しあわせのおと

マイペースな主婦、そらちゃんの気ままな日々。

プッチーナ

2008-04-16 | 食・レシピ

数日前から、やたらと気になる野菜があって

ついに昨日、お手元に~

 

Photoプッチーナ

南アフリカ原産の多肉植物で

地中のミネラルのなかでも

塩分を吸収して蓄える

吸塩植物といわれるもの。

ほんのり塩味なのね

カリウム、マグネシウム、レチノール

などのミネラル成分が豊富。



 

Photo_3葉や茎を覆っている

粒々は塩分の結晶。

小さく可愛い「puti」に

野菜の「」をプラスして

ネーミングされたそう。

この粒々が氷のように

みえることから

アイスプラントとも呼ばれるのだとか。


 

 

店頭にあった説明書には、そのままサラダはもちろん、

茹でても、炒めても、揚げてもプッチプチ♪って書かれてあったよ。


 

Photo_4 というわけで、さっと茹でて

プチトマトと、おひたしに

塩味のきいた葉がやわらかく

なにもつけなくても

じゅうぶん、おいしい

ごちそうさまでした。