冷蔵庫の大掃除に没頭
部品を外して洗い、パッキンや庫内を磨き、
食品のチェックをすませ、気づけば14時
ふぅ~
さすがに疲れたわぁ~。
お昼、どうしよ・・。
今日は、お米が食べたい気分だな
賞味期限のせまった卵とハムを
使って、なにかできないかしらねぇ。
そういえば
この間、Rieさんが作られていた
美味しそうだなぁ~と思って
お茶漬け海苔を買っておいたんだわ
うめ、野沢菜、のり、さけの
4種類のお味が楽しめる、贅沢なパック(笑)
ドリアのレシピがあったので
参考にしながら、作ってみたよ
1.ボウルに、ご飯1と1/2杯(180g)
コーン30g、さけ茶づけ1小袋、
牛乳100mlを入れて、よくまぜる。
2.耐熱皿に1を入れ、小さく切った
スライスチーズをのせる。
3.オーブントースターで、7分焼いて出来上がり。
今回は、コーンのかわりに茹で卵、
ハムと長ネギ、焼いたさつまいもを追加。
さっぱり感がほしかったので、
牛乳は、あえて省略。
材料を混ぜただけの玄米ご飯に
チーズをのせて、250度のオーブンで15分。
ちょっぴり、こってり。
ボリュームのある
あっさり系の一品に。
トマト入りもずく酢とともに
ごちそうさま
あぁ、今度は、お夕飯か。
買いものに行ってこなくちゃ