しあわせのおと

マイペースな主婦、そらちゃんの気ままな日々。

あけましておめでとうございます♪

2011-01-01 | 年末・年始のごあいさつ

あけましておめでとうございます

2011年も、どうぞよろしくお願いいたします。


まずは、4時半に起きて初詣へ。

めっちゃ寒いけど、おだやかなで気持ちいい~。


おみくじは・・

なんと、2年連続で大吉でした。

やったぁ~

 

Photo





 
 

さて。

帰省する年や、喪中以外は

おせちは、手作り派なのですが・・。

  ↓おせちの過去記事は、こちら☆

2007年2008年2009年2010年


今年は、夫が

『たまには、市販のお重を買っても良いよ』と

言ってくれたので、通販で初購入しちゃいました


 

過去に購入された、お客様のご意見に

薄味で美味しいとあり、それを信じて決定


昔、一度だけ、デパートで

注文したおせちが、我が家には

味が濃すぎて、口に合わなかった

苦い思い出があるので、いただくまでは

ドキドキものでした~

Photo_2 紅白なます、なたね小肌

栗きんとん、有平かまぼこ

あじ昆布〆、かつをくるみ

イクラ醤油漬、数の子美味漬

サーモントラウト西京焼

田作り、伊達巻、穴子八幡巻

海老塩焼 


 

Photo_3 ローストポーク、蛸レモン

蟹テリーヌ、金柑

根サラテリーヌ、帆立貝パセリ風味

鰯のマリネ、ローストビーフ、

鶏照焼、クリームチーズ



 
 

市販品にしては本当に薄味で、甘さも控えめ。

こういうのって、後で、喉が乾きやすくなるけれど

それも全くなくて、とっても好みの品々ばかり


こちらを選んで、良かったね~と、

昔、注文したおせちと違い、完食できる喜びを

かみしめながら、美味しく頂戴しました


 

ここから先は、

長くお付き合いいただいている方々は

もう、見飽きているでしょうが・・(笑)

お煮しめ、煮豚、唐揚げを添えてみました

 

Photo_4 Photo_5