しあわせのおと

マイペースな主婦、そらちゃんの気ままな日々。

ブルーレイディスクレコーダー

2011-07-16 | 日記・エッセイ・コラム

Photo 電気屋さんで予約していた、

ブルーレイディスクレコーダー

やってきました

 

ローボードの扉の向こうに

ちらっとみえているのが

古いDVDディスクレコーダー。

 

4年前の記事でお話した、例のローボードに

おさめることができなかったものです

 

やっぱり、今のは、ものすごーーく

コンパクトなのね

厚みなんて、半分しかないのでは・・?

頭ではわかっていたつもりが、こんなに違うなんて

あらためて、驚かされました


そして、無事にボードの中へ

古いレコーダーは・・相変わらず、テレビの横です(笑)

今まで録画してあったものを、みることはできるので

しばらく、置いておこうかと


甲陽園の陽子さん

2011-07-15 | 市販のお菓子

めいちゃんから、いただいたお土産で~す

 甲陽園のお菓子工房 ツマガリさんのクッキー

 

ネーミングも、とっても楽しく、そそられます

Photo 果心果(かしんか)ゆず

甲陽園の陽子さん

津曲つむじ

風の北山公園

風少女

くるみサブレ

旧居留地クラシック

チーズ職人

パルミエ

シンプルイズベストパイ


 

かわいい女の子のパッケージ

甲陽園の陽子さん を早速、頂戴してみました

オープン当時からのロングセラーだそうです。

 

Photo_2 小麦粉不使用。

生クリームで風味をプラスした

アーモンド粉とメレンゲの生地に

サンドされたプラリネクリームは

アーモンドとヘーゼルナッツのペーストに、

生バターとカラメルソース~なんてリッチ


 

ドラマ 『リバウンド』の、セリフではないけれど(笑)

頭の中で幸せの鐘が鳴り響きましたよ~

至福すぎて、とろけてしまいます


他のお菓子も、これから、毎日、楽しみに

大切にいただきたいと思います。

めいちゃん、素敵なスイーツを

本当にありがとうございました


めいちゃんと、初カフェデート♪

2011-07-14 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は、月曜日から、2泊3日で上京されていた

めいちゃんと、初めてお目にかかりました


月~水の3日間、お友達や妹さんご家族と

東京観光を楽しまれた後、お帰りのの時刻まで

空いた時間に、お茶デートということで

東京のデパート内にある、カフェで待ち合わせし

2時間ほど、をご一緒させていただきました。


今回、伺ったお店は、

サロン・ド・カフェ・ボワシエ 大丸東京店

日本では、大丸東京店のみ出店の

パリ16区にある、

老舗ショコラティエ&サロン・ド・テのカフェです

 

Photo 天井が、とっても高いと思ったら

7mもの吹き抜けだそう。

ブルーの色調でまとめられた

上品で爽やかな店内。

壁やソファには、かわいい天使が

Photo_2



 

Photo_3 ディスプレイも、お洒落~

Photo_4

 


なんとも優雅な空間で、まったり、ゆったり~

3日間の観光のお話や、ご家族や、ブログの事etc・・。

やわらかい関西弁と、優しい眼差しが

とても印象的な、めいちゃん。

ほっこりと、人を包み込むような笑顔で

色々なお話を聞かせてくださいました。

そばにいると、すごく癒される素敵なお姉さまで

時間が許せば、もっとお話していたかったです


 

めいちゃんが召し上がったのは

マロングラッセと、シャーベット&アイスつきのプレート。

メインのスイーツは、リンゴとコーヒーのムース。

ひと口、味見させていただきました

コーヒーの風味が濃厚で、りんごのコンポートや

ナッツなどが、ぎっしりと中に入っていました。


 

Photo_5













 

 

私は、夏らしい、桃のジュレを

ほんのりと甘酸っぱく、ぷるるんとした食感。

ほっと、一息つける美味しさでした

飲みものは、野苺の風味の紅茶をチョイス。

冷めにくい土瓶で、たっぷりな量なのも嬉しい

Photo_6

Photo_7


 

めいちゃん、楽しいひと時を

本当にありがとうございました

また、お会いできる日を楽しみにしています。

 

次の記事では、めいちゃんから頂いたお菓子を

ご紹介させていただきますね~。

お楽しみに


あたり前田のクラッカー

2011-07-13 | 市販のお菓子

mayumayuさんのブログを拝見して

100均で見かけたのを思い出し

ついに買ってみました~


7年ぐらい前だったかなぁ。

たまたま、ある場所で

あたり前田のクラッカーという言葉を見かけ

どうやら、そういう名前のお菓子が

あるらしいというのを、初めて知ったのでした。

 

その後、ブログで、他のお菓子を載せた時に

関西で、似たような感じのものがあると

マーガレットさんが教えてくださったんですよね


 

あたり前田のクラッカー

 

Photo 想像していたよりも、ずっと

小さかったわぁ~

Mの字がポイントなのねっ

お味は、とてもシンプルで

パクパクいけちゃう感じです

Photo_2


クリアレックスW

2011-07-12 | 健康・病気

家の汗かきさんに、汗疹が出始めたので

洗浄料をかえてみることに


もともとは、インフルの流行時に買って

保管していたのですが

汗臭や、にきびも防いでくれるので

夏場にも良さそうだな~と。

 

クリアレックスW

Photo 低刺激で、弱酸性。

無香料で、パラベンフリーの

殺菌洗浄料。

すっきりと洗いあげてくれます

 

きっと、足のにおいにも

効きそう~と期待中(笑)

 

体臭がきつい人は、苦手なので

しっかり、予防してもらわねば