まったく笑えない話ですが、地区の役員を受けているダンナと私の間にいろいろな立場の違いから亀裂が生じています。
私も、ダンナの後ろをはいはいと付いていくようなタイプでないし、ダンナも最近は色々な役員を受けているうちに以前にも増して意固地になってきたような気がします・・・。
そんな中、それぞれの立場で地域をまとめる難しさに直面しています。
何かやろうとすると反対する地区、私なんぞ、そんなの強いリーダーシップでトップダウンで行け~っていうのですが、ダンナは反対されたらやらない、その変わりその後のことは反対した地区で考えてくれ、役員の出してくれという考え。それもわかります。もっとも。
人口がどんどん減っているこの地区で、しかも人口の半分以上が高齢者というこの地区で30年も変わらずいられるのだろうか、50歳だった人が80歳になってそれでも変わらなくていいというこの地域の人たち。変化を嫌うのはわかるのですが、私は現実をよく見て考えて欲しいと思います。今、50歳の人たちに引導を渡してほしいと思うのですが…。
今の立場も大事、ですが将来や地域全体をみるのも大事。いろいろ提案してくれるならば一緒に動いてもらいたいというのもホンネ。
現状維持を望んでいるこの地区で現状維持していくには今よりもっと動かねばならないだろうし、何もしなければ地域は静かに終わっていくと思います。
支える世代の私たちはに残された現実は逃げるか、変えるか、心中するか。
でも、私はこの地域が好きなんだけどな~。誰が住まなくなってもここにいるかも。これから私の大好きな季節がやってきます。

私も、ダンナの後ろをはいはいと付いていくようなタイプでないし、ダンナも最近は色々な役員を受けているうちに以前にも増して意固地になってきたような気がします・・・。
そんな中、それぞれの立場で地域をまとめる難しさに直面しています。
何かやろうとすると反対する地区、私なんぞ、そんなの強いリーダーシップでトップダウンで行け~っていうのですが、ダンナは反対されたらやらない、その変わりその後のことは反対した地区で考えてくれ、役員の出してくれという考え。それもわかります。もっとも。
人口がどんどん減っているこの地区で、しかも人口の半分以上が高齢者というこの地区で30年も変わらずいられるのだろうか、50歳だった人が80歳になってそれでも変わらなくていいというこの地域の人たち。変化を嫌うのはわかるのですが、私は現実をよく見て考えて欲しいと思います。今、50歳の人たちに引導を渡してほしいと思うのですが…。
今の立場も大事、ですが将来や地域全体をみるのも大事。いろいろ提案してくれるならば一緒に動いてもらいたいというのもホンネ。
現状維持を望んでいるこの地区で現状維持していくには今よりもっと動かねばならないだろうし、何もしなければ地域は静かに終わっていくと思います。
支える世代の私たちはに残された現実は逃げるか、変えるか、心中するか。
でも、私はこの地域が好きなんだけどな~。誰が住まなくなってもここにいるかも。これから私の大好きな季節がやってきます。
