暖かい日が続いていましたが、今週はいよいよ気温が下がって来るようです。
畑の大根はずいぶんと大きくなっているので徐々に収穫しています。最初は惜しんで食べるのですが春には余って捨てている有様でして…。
今年は頑張って食べようと思います。(贅沢過ぎる悩みです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/50/e9a86cf28c37b5d09c15a83be03efbd8.jpg)
花壇の花もここのところの暖かさで抜くのもかわいそうなくらいだったのですが、思い切って抜いてチューリップやらの秋植え球根の植え付けをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/24/d57e12a1bf4475493aa36d2e04c1b3aa.jpg)
ダリアも球根も大きくなっていました。掘りあげてうまく冬越しをしたいと思います。
ダリアの球根は乾燥させすぎると干からびてダメになるので要注意です。適度な湿り気が必要です。あまり寒いと腐ってしまいます。その辺りの加減が難しいですね。あと、球根も発芽点が判りにくいので、春先まで分球はしない方がいいようです。春先に芽が出てきたら芽を中心に傷めないように分球していくのがコツです。芋を細かく切り分けても発芽店点が付いて無ければ芽は出ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/05/254b04fee0f1a57ed7585be9d96aa493.jpg)
黒ポットでは来春の花壇用の苗がすくすく育っています。これはルピナスの苗です。
畑の大根はずいぶんと大きくなっているので徐々に収穫しています。最初は惜しんで食べるのですが春には余って捨てている有様でして…。
今年は頑張って食べようと思います。(贅沢過ぎる悩みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/50/e9a86cf28c37b5d09c15a83be03efbd8.jpg)
花壇の花もここのところの暖かさで抜くのもかわいそうなくらいだったのですが、思い切って抜いてチューリップやらの秋植え球根の植え付けをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/24/d57e12a1bf4475493aa36d2e04c1b3aa.jpg)
ダリアも球根も大きくなっていました。掘りあげてうまく冬越しをしたいと思います。
ダリアの球根は乾燥させすぎると干からびてダメになるので要注意です。適度な湿り気が必要です。あまり寒いと腐ってしまいます。その辺りの加減が難しいですね。あと、球根も発芽点が判りにくいので、春先まで分球はしない方がいいようです。春先に芽が出てきたら芽を中心に傷めないように分球していくのがコツです。芋を細かく切り分けても発芽店点が付いて無ければ芽は出ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/05/254b04fee0f1a57ed7585be9d96aa493.jpg)
黒ポットでは来春の花壇用の苗がすくすく育っています。これはルピナスの苗です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます