
でも、まだまだ


ん

目が慣れただけ?
・・・まあ、朝に晩に覗き込んでいますからねぇ。
それもあるでしょう。
がっ

それでもまだ、枯れたワケじゃない。
でしょ?
ですよね





さて、
今日はお昼に友人の芝居を観に行ってきました。
全身白塗りの人間が登場するアングラ芝居。
なんか、懐かしいな~。
ひと昔前は、「白塗り」だらけだったっけ。
あ~、そういえば、
このテンションの高さも懐かしい感じ。
でも、
これ、必要なのよね・・・。

忘れてた気がします。
いえ、これって、本当に忘れやすいんです。
特にナチュラルな芝居をしていると、
ナチュラルなテンションのまま、
舞台に立ってもいいような錯覚をおこしがち。
でも、違うんです。
どんな芝居でも、
常に体の中のテンションは全開でなくては。
うむむ

忘れるなよ、私



このところ、友だちと、
役者のあるべき姿(?)みたいな話を
メールでやりとりしています。
だから余計に考えちゃうんですね~。
頭でわかったからって、
実際にできるもんじゃないんですが。


芝居って、ほんっとに難しいなぁ。
だからやめられないんでしょうね

・・・それにしても、
年中こんな話ばっかりしてる私たちって、
マジメだよなぁ・・・
