本格的な稽古開始まで、あと1週間。
このところ、ヒマさえあれば太宰を読んでます。
今頃・・・はぁ、今頃です

こんなに公演のことで騒いでるのに、
なんかバタバタしてるだけで、
腰を落ち着けて読めなかったんです。
なもので、
この1週間は、
読んで読んで読み散らして、
太宰のリズム、空気感などなどを、
体にしみ込ませる予定です。
言ってみれば、試合の前の基礎トレーニング

余計なことを考えずに、ただ読みます。
家でなら声に出して。
・・・そういえば、「声に出して読むナントカ」って本、
大ヒットしましたよね。
あの本は読んでないけど、音読って、やっぱりいいんですよ~。
オススメです

音読を続けていると、なんとなく、
作品の世界が見えてくるんです。
そして、稽古に入ると、
今度はその世界が、舞台の上に立ちあがってくる・・・。
ゾクゾク


こうやって想像しているときが、一番楽しいんですよね。
実際に稽古に入ると、そうはいかないんですよ。
落ち込むことが多いから。ははははは。













