いくら台風でも、
さすがにこのまま帰るのは悔しいということで、
朝から雨の中を、
京都最古のお寺、太秦の広隆寺へ。
国宝第一号の弥勒菩薩だけを見るつもりだったのが、
雰囲気のある素敵な霊宝殿の中には、
国宝重文の素晴らしすぎる仏像がいっぱい。
お目当ての弥勒菩薩サマに至っては、
身悶えしそうな美しさ!
無宗教、無信心の私でさえ、
思わず手を合わせてしまうほど。
激混みの国博に行かなくて正解だった!
ははは、やったぜ
その帰り道、
路面電車の駅にあった、仏像やお守りの自動販売機。

・・・いや、これは・・・ないでしょ
そして嵐山へ。
すでに雨は横なぐり。
だけど、この辺りの有名どころは、観光客でいっぱい。

雨の中、いろんな言語が飛び交って、
傘さしながらの、自撮りやら記念写真やら。
おそるべし執念!(人のこと言えた義理か
)
でも、新幹線も心配なので、
さすがにもう東京に戻ります。
新幹線、止まるなよーーーっ!
ーーーーーーーーーーーーー

color child 『みたび、オールディーズ』
詳細は
こちらに

ーーーーーーーーーーーーー
ブログランキング参加中 
人気ブログランキング
よろしければ、
クリックを!
ーーーーーーーーーーーーー
さすがにこのまま帰るのは悔しいということで、
朝から雨の中を、
京都最古のお寺、太秦の広隆寺へ。
国宝第一号の弥勒菩薩だけを見るつもりだったのが、
雰囲気のある素敵な霊宝殿の中には、
国宝重文の素晴らしすぎる仏像がいっぱい。
お目当ての弥勒菩薩サマに至っては、
身悶えしそうな美しさ!
無宗教、無信心の私でさえ、
思わず手を合わせてしまうほど。
激混みの国博に行かなくて正解だった!
ははは、やったぜ

その帰り道、
路面電車の駅にあった、仏像やお守りの自動販売機。

・・・いや、これは・・・ないでしょ

そして嵐山へ。
すでに雨は横なぐり。
だけど、この辺りの有名どころは、観光客でいっぱい。

雨の中、いろんな言語が飛び交って、
傘さしながらの、自撮りやら記念写真やら。
おそるべし執念!(人のこと言えた義理か

でも、新幹線も心配なので、
さすがにもう東京に戻ります。
新幹線、止まるなよーーーっ!
ーーーーーーーーーーーーー




color child 『みたび、オールディーズ』
詳細は





ーーーーーーーーーーーーー


人気ブログランキング
よろしければ、

ーーーーーーーーーーーーー