メルカリからサービス変更のメールが来ました。
ふーん。
・・・って、
おい、ちょっと待て!
私、メルカリやってないじゃないの!
不思議に思って読んでみると、
-------------------
重要な情報が含まれているので、メルカリのユーザー全員に送信しています。
サービス改善するために、ウェブサイトとシステムを更新することにしました。
情報をリセットするには、次のリックをクリックしてください。
ロクインアカウント
-------------------
・・・なんか、ヘン。
特に際立ったおかしさはないんだけど、
こういうメールにしては違和感があるぞ。
こういうメール特有の決まった言葉遣いになってないし、
なんか、すべてに雑な印象があるではないか。
第一、ロクインアカウントって、なんじゃ?
もちろん、私はやってないので、完全に無視を決め込みますが、
うーーん、なんか、危なっかしいな~
でも万が一これが、本当の本物だとしたら、
・・・もうちょっと、言葉遣いに繊細になろうね、メルカリさん。
これをアップして2時間後の今、
2人の方からご連絡をいただきました。
やはりこれは「なりすましメール」だそうです。
皆さま、どうぞお気をつけください!
ブログランキング参加中
よろしければ、クリックを