望子のただいま稽古チュッ!

稽古、公演、プライベート
・・・オバサン役者、木村望子の日々。

現実を見る

2018-01-08 13:28:24 | 暮らし・花・趣味

今、ふと、洗面所の鏡を見たら、

なぜか、すごく自分の顔がきれいに見えた。


あっ、と思って、早速鏡を拭いた。


きれいに見えるって事は、鏡が汚れてるってこと。

それが迷わずわかる、っていう自分は、立派だと思うけど、ちょっと切ない。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« information | トップ | 読みが甘かった »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sure_kusa)
2018-01-08 14:42:36
こんにちは、sure_kusaと申します。
朝一番で鏡を見る時は怖いです。
鏡のむこうに、男ヤマンバが居るからです。
ところで、望子様の自己紹介欄に高所恐怖症とありますが・・・
私は建築関係の仕事をしておりますが、10年前位に、3階建の学校の屋根の棟(一番高いとんがった所)にしがみついて、仕事にならなくてオーナーさんに叱られました。
で、来世は建築屋さんにはならない事にしてます。
返信する
sure_kusaさま (望子)
2018-01-09 00:26:11
いらっしゃいませ!
ありがとうございます。

本当に鏡という存在は、観たくもない現実を突きつけてくれますねぇ。

しかし、建築関係のお仕事で、高い所が苦手とは!
と笑ったものの、3階建の学校の屋根の棟は、普通の人でも足がすくむのが当然では?
それとも建築屋さんは、皆さん平気なんでしょうか?
その方が驚きです。
返信する

コメントを投稿

暮らし・花・趣味」カテゴリの最新記事