<つれづれに、あとちょっと・6>
――どうしても書いておきたいお二人のこと・つづき――
そして、書きたかったもうお一人は、
振り付けとステージングを担当してくださった、
下司尚実さん。通称、シモンヌ。
写真は最強のスタッフ軍団(の一部)。右側がシモンヌです。
東京パラリンピックの、
振り付けもしたほどの方です。
我々と同じときには、
『サザエさん』公演の振り付けも担当していて、
半分は我々の振り付け&ステージングを、
半分はサザエさんのキャストを、
つまり藤原紀香さんや松平健さんの、
振り付けをやっていらした。
考えたらすごい話なんですけど、
彼女にとっては、有名人も無名人も全く無関係なんです。
総勢21人の我々のキャスト、
メインキャストもサブキャストも、全く関係なく、
すぐに名前を覚えてくれて、
あ、いや、まずサブキャストから、
思いっきりの愛情を込めて、
名前を呼んで下さっていました。
なんていうのか、
いっぱいの愛情を込めてくれる、その言動に嘘がないんです。
だから無理がない。
だからシモンヌが稽古場にいると、
呼吸するのが楽になる感じがする。
なんなんだ?この感覚?と驚きました。
*
いやぁ、この世界(も?)、いろいろといるんですよ。
「こっちは有名人を振りつけてんだぜ。
でも、お前たちも振りつけてやってんだ」
と言わんばかりの人。
演出家でもそうです。
有名人の名前をズラズラ出して、
さも親しげに、エラそーに、ってタイプ。
見事に、そんな連中の真逆なんですが、
それにしても・・・、
本当に、どうすれば、ここまで、
フラットに人に対することができるんだろう。
と、感動しながら見ていました。
*
そして、びっくりするほど優しい。
やっぱり、自分のイメージを決めると、
イメージ通りに人を動かしたい、って思うのは、
人情だと思うんですが、
でも、そこで無理をさせない!
できない人間はできないなりに、
ちゃんと舞台で輝けるように、
振りつけてもらえる。
これがホントにありがたかった・・・
できない人間の代表として、
今もずっと感謝しているのです。
<つづく>
ーーーーーーーーーーーーー
ブログランキング参加中
人気ブログランキング
よろしければ、クリックを
ーーーーーーーーーーーーー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます