望子のただいま稽古チュッ!

稽古、公演、プライベート
・・・オバサン役者、木村望子の日々。

衣裳合わせ

2009-06-22 14:34:22 | 演劇・舞台・小劇場
昨日、1回目の衣装合わせがありました。

ふむふむ。
なかなか面白いです。



ボクシングのジムなんて、行ったこともありませんが、
行ったら、きっと、
こんな人、いるんじゃないかな~、って思います。


衣装合わせってねぇ、面白いんですよ~

うまく、そのキャラクターにぴったりの衣裳が見つかると、

  ぽん 
 
と、そこに、
その人物が現れます。

いつも付き合っている仲間じゃなくて、
別の人格を持った人間が。

自分でもそうです。
ずっと台本を読み込んで読み込んで、
少しずつ、その役に変わっていく、そのプロセスで、

衣裳を着ると、
なんだか一気に、背中を押してもらえる気がします。

・・・なのですが、今回は、
まったく決まりませんでした 

テーブルには、ボツ衣裳の山が・・・。

 

結局、
マンガキャラ担当のオバサマグループなので、
「普通じゃない」んですね。

これが難しい。

普通、
いくらなんだって、
この組み合わせは着ないだろう 

というものを、
意気揚々と着ている人たち 

実際に、いますけどね。
そういう人。

手持ちのもの、劇団のもの、みんなの持ち寄り。
そんな中で選ぶのですが、
なかなか「ぶっ飛んだ趣味」は作れなくて。

次回の衣装合わせまでに、もう少し、
「ありえないだろ?」
といったコーディネイトを考えることになりました。

コンセプトは、

「あの・・・、それ、
  ホントにいいと思って着てるんですか?」

楽しんで考えます 

もちろん、髪もメイクも!

ははは、お楽しみに 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自転車・・・うぅぅぅぅぅぅぅむ | トップ | チケット情報です »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
衣装…☆ (ちー♪)
2009-06-22 16:49:19
ぴたっとはまる衣装って、難しいですよね~。
私も、ライブの度に探すのを苦労してます。

どんな衣装が求められているのでしょう???
大阪のおばちゃんなら、ヒョウ柄とか、
ものすごい原色の服とか、普通にさらっと着て
商店街を歩いていたりしますけどね~

楽しんで、ぶっとんだ衣装を探してくださいね~
返信する
ぶっとびます(笑) (望子)
2009-06-23 01:08:10
そうなんですよね~。
楽しいけど悩ましいのが衣裳で
やっぱり大阪のおばちゃんの感じですよね~。

それにもうひとつ、
色のバランスを崩す、ってことも考えてます。
ピンクのブラウスに黄色のセーター、ブルーのスカートに赤い靴、みたいな(笑)
メイクも周囲を固まらせようと狙ってます。
終わったら写真をアップしますね
返信する

コメントを投稿

演劇・舞台・小劇場」カテゴリの最新記事