コチラの写真は皆様お馴染み国際線個人出口前の風景です。
まるでハワイ到着早々でここから旅行記が始まる感じですが、この日は正真正銘
到着3日目なのであります。
さてHNLに来た訳は、後発の妻ぽなぺんのお出迎えの為でありました。
HNL個人出口から勢い良く出て来たぽなぺんさん、到着早々のお姿でございます。(^O^)
余程フライトが順調だったのでようか?私の予想より15分以上早く飛び出して参り
ました。
到着早々のぽなぺんさん、ロスタイム無く車に乗り込み直ぐの出発です。
まさに人も羨むVIP待遇でございます。(笑)
さてHNLからひとっ走り、やって来たのはワヒアワの街にあるこのお店↓
ハワイアン・サイン・ギャラリーさんです。前々から一度来たかったお店
なんです。いつも日本に帰ってから「あっしまった行き忘れた」と後悔を繰り
返しておりました。そんな訳ですからようやく念願叶いこの日を迎えました。(笑)
店内は素敵なサインボードがズラリと並んでおります。しかしこれはあくまで
サンプルなんです。ホヌやサーフボード等自分の気に入ったボードを下地に、
オリジナルのサインボードを造ってくれるお店なのです。
色々思案した挙句にウクレレ型ボードをベースに、ホヌとハイビスカスをあし
らった表札用のサインボードを注文いたしました。オーナーのハリスさんは日
系の方らしいですが、殆どの会話は英語です。細部にわたり色々と注文をつけ
ましたが、全て英語担当ぽなぺんの仕事となりました。
完成日予定は2日後の土曜日との事で、なんと親切にもアコモまで届けて下さる
そうです。ラッキィ~!
しかし土曜日はあいにくスパムジャムのためワイキイ近辺は大渋滞のハズです。
交渉の結果帰国の前夜にアコモのロビーまでお届け頂く事となりました。
後日完成品を本ブログにアップ致します。さてさてどんな出来栄えかお楽しみに
していてくださいませ!
表札は「行燈入道&ぽなぺん」となるのか?
それとも俗世間での名前となってしまうのでしょうか?
気になって夜も寝られそうもありません。
一刻も早くい完成品を確認したいです。
それにしてもいいな~出口でお出迎えすぐに車へ、なんとも羨ましい!
サインボードの出来上がりが気になります。
どんな素敵なものになったのでしょう、お名前のところを隠してでも
少しだけでも拝見できると嬉しいです。
以前1度だけ行燈入道で郵便が
届き、今は亡き母を混乱させてしまった
経緯が有りますので、表札は俗世間で
使用している名で作りました。
さて表札ですが、旅行記最終近くに登場し
ますので、ご期待ください。
表情も無く笑顔全開のご様子ですね。
ハワイアン・サイン・ギャラリーへは、我が家も
訪問したのですが・・・・
出来あがりの作品、非常に気になるところです。
の到着でした。
余程飛行機で爆睡できたのでしょう!
サインギャラリーさんの作品はどれも
華やかで目移りしました。
完成品は帰国前夜の旅行記に登場
します。申し訳ありません、まだちょっ
と先の話になります。