え~、まずNHKの「ロボコン世界大会」について。
いつもの事ながら、毒が嫌な人は読まないでくださいね。
これでも一応「稲垣ファン」ですし、愛情を持って書いております。
それに内容に関係の無い、エロいコメントやトラックバックもお断りね。最近、HNだけ変えて書き込む“常連エロ輩”がいるのでちょっと言っておきますよ~。
吾郎ちゃんの冠番組だから、当然ロケに行ったと思いました。ところが録画を見ながらスタジオでコメント・・・ですか?
しかも『応援隊長』と言われる割には、迫力無し。何となくその立場は真鍋かをりさんではないか?みたいな。
特に前半、実際使用されたロボットを動かす役を仰せつかりながら、全く動かせなかった時、家族全員で「それだから~!」と突っ込んでしまったわよ(泣)しかもその後、コントローラーを真鍋さんに渡しちゃうし~!そんな弱気で『応援隊長』が務まりますか!?
「次は行きたくなりました!」って・・・次はお仕事があるかどうか~???今、行けよ~~~!!
まあ、そんな吾郎ちゃんだけど、さすがNHKさん・・・衣装はバッチリ!でした。髪もOK。いつもほとんど見ないアクセも充実してたし、スマスマもこのくらい気合を入れてくれればね(小声)
・・・・・*・・・・・*・・・・・
そんなスマスマ、アラン・ドロンは何処???と思えば、10月8日にお出ましとか。引っ張るよね(苦笑)先週の予告の雰囲気では“直ぐにでも出そう”だったよ。
<ビストロ>
ゲスト:キャサリン・ゼタ・ジョーンズ
オーダー:鶏料理&お寿司
☆SPプレート寿司(吾郎)
(大トロのあぶり寿司・穴子寿司・神戸牛のタルタル寿司)
☆幸せのローストチキンサラダ
松茸の土瓶蒸し(慎吾)
以上のメニューで吾郎ちゃん&慎吾くんチームの勝ち!!
今日は慎吾くんのお料理のおかげ?
“スープとチキンサラダの融合”が良かったそうな。
で、キャサリンは25日がバースデーだそうで、最後にサプライズでケーキが出た。最初に中居くんへキスするキャサリン。その後、メンバーそれぞれが花束を渡すのだが、吾郎ちゃんが何と中居くんの花束も一緒に渡してしまい、中居くん、怒ってました(苦笑)
<ときめきメーター>
出た!木村くんのためにあるようなコント。
ゲストは浅野ゆう子さん。(吾郎ちゃん、やり辛そう)
今回も順番は以下の通り。
1番:吾郎ちゃん
ときめきワード「一番の薬は先生だ」
ときめき度MAX131
2番:ツヨポン
ときめきワード「僕と先生の唇の距離 3センチしかない」
ときめき度MAX115
3番:木村くん
ときめきワード「俺の心臓 先生のせいで壊れちゃった」
ときめき度MAX137
・・・ということで予定通り、木村くん優勝~(引)
<ED>
ゲスト:あみん
曲目:「待つわ」「夢をあきらめないで」「ひまわり」(?)
「待つわ」がヒットした当時は小学生で、“待つ”という意味がはっきりわからなかったという吾郎ちゃん。すかさず木村くんから「今はよくわかるだろう!?」と言われておりました。