やっと重い腰を上げて、掃除に取りかかっています。
掃除が嫌いな訳ではないし、すっきりした清々しい空間が好きです。
だけど、なんだか片付かないまま、ずるずる夏を迎えました。
引越してきたのは去年の4月。
モノが極端に増えた訳ではないのに、片付かない。
収納する棚が足りない問題なのか?
とりあえず、小さな空間からでも手を付けようと、
水回りを片付け中。
片付けは、始めないと片付かないのだから、
とにかく、休み休みでもちまちま進めよう!と動いているところです。
少し、忘れていましたが、
学校という場所での支援員を辞めたのは、
「じっと座っておきなさい!」
「前を向いておくのよ!」と促すことを繰り返すだけではなぁ~、と
思ったからでした。
ノートをさっさと取るために、
見ることが苦手な子に、横で黒板の字を読んであげても、
その場しのぎにしかなりません。
自分の世界に入ってしまう子に、
「今、ノート取るのよ!」「宿題、集めてるよ!」と声をかけるだけでは、
その子が自分で行動できるようにはならないよなぁ~、と思いました。
だから、自分で何をするのかを考える頭をつくるために、
フォイヤーシュタインがいいな!と思ったのです。
考えるためのカラダの土台がない子どもには、
ブレインジムのエクササイズで体と頭をつなげられそうだな!と思ったのです。
更に、発達支援コーチでのワークも自分の体を意識するのに役立つぞ!と
学んだのでした。
アロマトリートメントも自分で自分の疲れた体を意識して、
気持ちの良い体を意識できていいな、と思っています。
TLPも直感で、いいぞ!と思ってプロバイダーになったのでした。
で、ふと、今朝、
これらを日々の私自身の生活の中で、取入れてみよう!と思いました。
楽しく取組めるかな?
なにか出てくるか?変わらないか?
よくわかりませんが、続けてみようと思います。
継続が苦手な私ですが、がんばれ。
掃除が嫌いな訳ではないし、すっきりした清々しい空間が好きです。
だけど、なんだか片付かないまま、ずるずる夏を迎えました。
引越してきたのは去年の4月。
モノが極端に増えた訳ではないのに、片付かない。
収納する棚が足りない問題なのか?
とりあえず、小さな空間からでも手を付けようと、
水回りを片付け中。
片付けは、始めないと片付かないのだから、
とにかく、休み休みでもちまちま進めよう!と動いているところです。
少し、忘れていましたが、
学校という場所での支援員を辞めたのは、
「じっと座っておきなさい!」
「前を向いておくのよ!」と促すことを繰り返すだけではなぁ~、と
思ったからでした。
ノートをさっさと取るために、
見ることが苦手な子に、横で黒板の字を読んであげても、
その場しのぎにしかなりません。
自分の世界に入ってしまう子に、
「今、ノート取るのよ!」「宿題、集めてるよ!」と声をかけるだけでは、
その子が自分で行動できるようにはならないよなぁ~、と思いました。
だから、自分で何をするのかを考える頭をつくるために、
フォイヤーシュタインがいいな!と思ったのです。
考えるためのカラダの土台がない子どもには、
ブレインジムのエクササイズで体と頭をつなげられそうだな!と思ったのです。
更に、発達支援コーチでのワークも自分の体を意識するのに役立つぞ!と
学んだのでした。
アロマトリートメントも自分で自分の疲れた体を意識して、
気持ちの良い体を意識できていいな、と思っています。
TLPも直感で、いいぞ!と思ってプロバイダーになったのでした。
で、ふと、今朝、
これらを日々の私自身の生活の中で、取入れてみよう!と思いました。
楽しく取組めるかな?
なにか出てくるか?変わらないか?
よくわかりませんが、続けてみようと思います。
継続が苦手な私ですが、がんばれ。