アントンK「趣味の履歴簿」

趣味としている音楽・鉄道を中心に気ままに綴る独断と偏見のブログです。

新春のカシオペア

2013-01-06 19:30:19 | 鉄道写真(EC)

ようやく新年初撮りに行ってきたのでご報告しておこう。

かつては、元日から東海道線に繰り出していた時代もあった。まだPCの「初日の出」号の運転があり、新年早々にロクイチの登板となるからである。しかし時代も変わり、東海道線は長距離のブルトレが消滅してしまい、この時期貨物列車も運休だから、初撮りには足が向かなかった。ここは、やはり今年もアントンKにとって鉄チャンの中核になるであろう夜行列車を、しかも新年の朝日を浴びてさっそうと走ってくる姿を写したくて、通いなれた東北道を北へ向かった。

新年一発目にこだわるならば、今日の結果は神社でおみくじを引くようなもの。それなりに満足がいけば、今年1年順調だろうし、その逆なら悶々としてしまうだろう。そんなことを考えながら、日の出からあまり時間が経たない時間に撮影できるポイントへ向かった。今朝は、冬型がゆるみ昨日より暖かくなるとの予報だが、相変わらず天気が良い分だけ気温が低くとても寒い。霜柱を踏み固めながらアングルを確認し寒さをこらえながら通過を待った。そして遠方より赤みを帯びた朝日を全身に浴びながら8010レが突っ走ってくるのが見えた時には、身震いしてしまうほど・・イメージ通りのライティングに感激してしまった。シルバーの車体がオレンジ色に輝く姿は、凛々しくて、新春らしい絵柄が撮れたことに満足。これは「大吉」ショットか!

しかしおごらずに、日々マイペースで撮影を楽しもうと思う。

~~~~~~~~~

2013(H25)-01-06          8010レ  EF510-509 カシオペア        JR東日本/ 東北本線:片岡-矢板

                                                 Nikon D4  AF-S Nikkor 50mm f/1.8G