宇宙へのツイッター

踏まれた足を退けることが出来るまで
.
.
.
URLを残されたコメントは非表示となっております

足掛け三日のオリーブオイル

2024-11-15 15:20:00 | 三石さん

オリーブの実からオイルを採ろう! と 意気込んで 

これを 足掛け三日 というのかな

書こう としてPCを立ち上げるのは [書きたい] ことがあって [書きたい] と思うとき

今 書きたいこともなく 書きたいという気持ちもないけど

"(-""-)"

[To be continued] ← 書いたからには 書かないと

想定した予定では 書きたくて書きたくて 意気揚々とカーソルを動かしていたはずなんだけど ね

 

結果は

素人が 実からオリーブオイルを採ることは難しい

挑んだのは3度

傷のない実を選りすぐって 気楽に絞った一度目は 遮光しようとして動かして・・・失敗 

次は 一度目と同様にコーヒーのドリッパーで濾したところが さほど分離せず

かろうじて澄んだ部分を味見したところ 特有の渋味が無く ❝趣味の園芸❞ での [美味しい] が頷けたのは事実

分離しないのは 何が間違っているかと考えて

ドリッパーなどの使い勝手がいけないのかと ❝趣味の園芸❞ で紹介された通りに ペットボトルで3度目の挑戦

TVerで見つからず [趣味の園芸]を求めて本屋さんへ出向き 作り方を再確認したにもかかわらず

今 ここ ↓

何がいけなかったのかは分からないまま 来年に持ち越しかなぁ

 つぎ オリーブが熟したときには再挑戦のつもりだけど To be continued は書かない

また失敗だったら 楽しくもないことを書く気にはならないから (*´▽`*)

 

残りの 青い実や 傷がついた実は 塩漬けに

重曹でアク抜き中

 

楽しくあるべき趣味の [書くこと] が これで終わるのでは 後味に響くので 

 

昨日の テレフォン人生相談にて 三石さんのこと

相談者は シニアの女性

息子さんには叔父にあたる 相談者の弟さんと どうしたら円満にお付き合いできるか との相談

息子さんが叔父さんの過去を許せなくて 今でも会いたくない気持ちは 聞いている私も納得

相談者の心情も よく分かる

さて

息子さんが叔父さんを許して 仲良くなれるような回答を おそらく期待なさったでしょう相談者

しかし 三石さんの答えは 相談者が望んだものではなかった

にもかかわらず 相談者は三石さんのアドバイスに納得し 心から晴れ晴れしたようなお礼の言葉にて 番組は終了

望んだ通りの回答でなくても 悩みは解決した この日

同じ悩みがあるわけではないのに 聞いてるだけの私までが 心ハレバレ

 

読ませていただくブログも 読後感はハレバレが いい

ブログを書いた後の気持も ハレバレがいい

花の記録も 旅の記録もいいけど 三石さんのことを書いた日は 格別にハレバレ


娘との距離

2024-11-10 07:24:31 | 三石さん

初めての挑戦で心配だった 玉ねぎの直播き

無事に発芽

ただ 一か所の穴に 3粒づつの種を蒔いたはずが 6~7個の発芽している個所を発見

どうやら 蒔いたところに また重ねて蒔いたらしい

まぁ 発芽率としては上々だから 良しとして

 

珍しく カレンダーに 予定のメモが連なっている

美容院 歯医者 ワンのトリミング 二胡レッスン 講座の参加

取り立てて 建設的な積極性によるものでは無いけどね 

シニアの教育 いえ 今日行く を良しとして

 

昨日のテレフォン人生相談

パーソナリティの[今日は三石由起子さん・・・]が聞こえるやいなや 相談者が歓声を上げた

三石さんのファンだそうで 相談者は50代

私とは親子ほどの年齢差があって 三石さんのファンと言うことが 無性に嬉しかった

というのも このところ娘との会話で食い違うことが多く 最終的に私が折れ 娘の意見に頷かざるを得なくなる

けして娘に同調できたわけでもないので 後で夫に話して意見を請うのだけれど 

夫は 結論を出さない

夫の その考えかたは分かるから 聞いてもらうだけで これもまた良しとするとして

 

先に書いた [カレンダーに予定のメモ] が 既に世代の差

私のスマホには

今日は予定 なし って?

今日は美容院の予定が カレンダーに手書きしてあるではないですか (*´▽`*)

 

さて 娘がテレフォン人生相談での三石さんのお話を聞いたら その時は 

[三石さん 大好き]

意気投合したいものである


三石さんも大変  (追記しました)

2024-08-27 17:21:37 | 三石さん

テレビは 誰も見てなければ消すけれど ラジオは聞いていようがいまいが 家にいれば点いている

リモコン操作は offとonだけなので 聞くのは いつも同じ放送局

テレフォン人生相談で 三石由起子さんのアドバイスを楽しみに聞くのも 日常化した

 

今日の相談者は 三石さんのアドバイスに最後まで納得できず [もういいです]と 電話が切られ

いつもの パーソナリティーによる締めもなく 切れた電話のプープー音で 番組は終了した

 

60代の男性で 同じ敷地内に暮らす息子さん家族との関係に悩んでおられた

三石さんは [息子さんの家庭は 他所の家庭]として 立ち入らないことを提案されたように思う

相談者は 孫への可愛さからか 息子さん家族との日常は 切り離せない気持ちを訴える

息子さん家族との 寂しい距離には ご自身に問題があることを認めたくない? らしい

そうして [もういいです]と

聞く耳持たず 

電話がプープー音のまま パーソナリティーのフォローも無く番組を修了したには 放送局側に意味あってのことだと思う

この番組を聞くようになって 私が知る限り このような終わり方は初めてのこと

 

私の聞き間違いでなければ 相談者は三石さんのアドバイスに対して

[年寄りは死ねってことですか?]と言う言葉も向けていた

 

今日のことから思い出される 忘れられない言葉が もう一つ

[相手を屈服させるのが目的なら 問題は解決しない]

 

 

古くから 読ませていただいてるブログがある

2014年に このかたのブログは ある雑誌で紹介された

そこには

ブログ主さんの顔写真と ブログのURL

そして

一歩引いた目線で 自分を見られる ❝大人のブロガー❞

とある

 

 

推奨される人格だからこそ 雑誌で紹介されるブログ主さんなのでしょう

最近 そのブログで発信された内容により コメント欄がざわついているのを拝見した

公開しているからには どうしても伴うリスクだと思う

 

今日は [ドレミファソラシドに ❝ン❞ の音階が欲しい]に纏わる発見があり そのことについて書こうと思っていたけど

テレフォン人生相談を聞いていて そんな事よりも 書かずにいられなくなったこと

コメント欄を閉じても 言いたいことを言うのは ブログ主の自由だと思う

しかし 

言われた側が納得できない形で コメント欄を設けないブログ主が他ブログ主を語るのは マナーに反すると思う

 

 

8月30日 追記

そう多くは有りませんが、過去の✿さんに関する記事について、ここ数日間のアクセス増加が気になっています。

本文の末尾で述べました [言われた側が納得できない形で コメント欄を設けないブログ主が他ブログ主を語るのは マナーに反すると思う]は、✿さんとは関係ありません。

長く楽しませていただいているブログ主さんの公開記事を拝見し、コメント欄のないブログ主さんの発言に納得できない様子が伺えて、私の思うことを書かせていただきました。

 


やっぱり! 三石さん!

2024-06-18 14:07:57 | 三石さん

農婦には恵みの雨

車のドアで挟んだ右手の中指は包帯で巻かれ 水仕事も針仕事も不可能

となると 読みかけの本でも読むか? 

キーを叩くか!

ということで 管理画面

 

このところ カテゴリー✿にアクセスが集中しているのは

 たぶん 先日の【お詫び】から続いた【勘違いした発言に蓋をして 聞く耳は持たないことへの疑問】を

✿さんのことだと勘違いなさる閲覧者様が 多いのでしょう

違いますよ~!

 

私のコメントを非表示とし 2度目のブロックをなさったブログ主さんへのメッセージです

回答や解決を望むというより ネット上のマナーとして抱いた疑問を 黙っていられなかっただけのこと

 

朝から雨

今日はまた 外科医へ中指の消毒に行かなければで 夫に車を出して貰うことにしたのはいいけれど 

今日のテレフォン人生相談は 三石由起子さんという予告があり

放送時刻までに帰ってこられるかは微妙なため スマホの動画機能をセットして家を出た

受診が済み 迎えの電話を入れるときになって スマホが無いことに気付く

そこで 駅前の家庭的なスーパーに立ち寄ったついでに レジで 公衆電話の所在地を尋ねる

驚いたのは このご時世で意外にも公衆電話が多いこと

駅前に10個を超える その中の一か所から我が家にダイヤルしようとして

悩む・・・

悩みながらも やっと連絡がついて 無事に助手席

夫曰く [よく公衆電話が見つかったね 最近の子は公衆電話の使い方さえ知らないそうだよ]

そこで得意げな 私

[そうなのよ 私も受話器を取って まずは03を回しても繋がらず 悩んだのよ] 

携帯電話だと 都内でも必要な03が 昔の若い子にも身に着いたらしくて

そんなことで このご時世についていけてる錯覚に陥り 意味もなく悦んでる昔の若い子・麦なのでした

 

そうこうして家に戻り スマホの再生で聞く テレフォン人生相談

録音してまで聞くことでもないかと思ったけど やっぱり 録音しておいて良かった 三石節

 

先日 知人のスマホに送った画像

農園で収穫したトマトと スーパーのトマト

 

リタイヤ後 シェ夫になりきった夫は 自分でも[買い物依存症]と言うほどに ますます買い物の虜となり

冷蔵庫で ブロッコリーやホウレンソウが萎れては無駄になること 日常茶飯事

[トマトが採れるようになったから もう買わないでね] と言ったでしょう!

[いや 聞いてない]とは まぁ 想定内で 

そんなときのテレフォン人生相談は ご主人の経済観念に悩む37歳の奥様

世代も違うし 収入の有るご家庭だから内容はともかくとして

三石さんの回答の中にあった一言に ホッコリ

 

若いころから 私は 高齢者が口にする[私は年金生活者]が好きではなかった

その一方で 私が好んで使う経済状態の表現法が[お米が買える]

 

今日の三石さんが 相談者へアドバイスの一端で言われた

【[お米が買える] いい響きでしょ?】

お金があるとか 無いとか 節約 倹約 だとか 裕福だとか生活が大変だとか 

経済状態の表現方法はいろいろあるけれど

お米が買える生活 [いい響きでしょ?] と三石さん

うんうん 私も大好きな日本語 なんですよ~!

 

お米が買えるなら またトマトを買ってきても 何も言わないでおきますか


三石さんで娘自慢

2023-12-06 13:19:32 | 三石さん

麦の文章は難解 と ご指摘を受けることが よくあります

公開しているからには 読み手に分かり易く書くのが常識なのは分かるのですが

今は 誰かに読んでいただくのは二の次になった私のブログライフ

その日 その時の感情や その時に記録したいことを 思うがまま文字にしています

 

俳句を紹介したあと MCが[これは どのような気持ちで?]と作者に尋ねるテレビ番組があります

批評する夏井先生も 作者の言いたいことを聞いてから 句が表す意味を評価するのですね

私には 私が思うことを 限られた文字数で詠う能力は無いので

私のブログは たとえば ポエムとか エッセーとか 

いえ そんな大それた程のことではないのですが

もしも 難解で不愉快 と言うことでしたら

[これは どのような気持ちで?]と問われるべき文章である と 解釈していただきたく思います

 

マトリカリア

 

一昨日のこと スマホが思い通りに機能しなくて不機嫌な夫

社会人としては 勝手ながら 申し分のない人格として尊敬している妻なのであるがぁ~

義母が 義父のことで苦労していたのと同様の苦労が 私に受け継がれていることを実感した一昨日

 

 生涯を独身で通した夫の同僚が我が家にみえたとき 夫婦について語ったことがある

[親の前ではできないけど 奥さんの前では ★ができるそうですね]

音が出るアレね

要は 親や他人には恥や迷惑がかかるから我慢するけど 妻の前では我慢しなくてよい と言うこと

好んで独身を選択したと思うけれど そんな夫婦の気楽さを善しとする思いもあったのでしょう

 

スマホが思い通りになってくれない 夫のイライラが私の前で繰り広げられている

妻の前だからこそ ね

そんなことを娘に [爺のキゲンが悪くてさぁ] と ここで止めとけばいいものを

おばあちゃんも おじいちゃんで悩んでいたけどさぁ 云々・・・ と

そこで娘から [おかあさんが そんなことを私に言う必要もないこと・・・] 

 

そして昨日の テレフォン人生相談

私と同年代の相談者が お嬢さん家族との価値観の違いで悩んでいる

三石さんの回答は 

お嬢さんの家庭はお婿さんの価値観で成り立っているのだから 今や年寄りの貴女が言うことではない

 

悩み相談の内容とは 全く関係ないけれど

娘が私に [シニアの生き方] として 口を慎むこと を示唆したのだと思う

 

三石さんのアドバイスに重なる 娘の価値観が嬉しい母です

 

と ここで終わらせればいいのだけど

娘のファッションは 皆様の参考になるようなものではないですが ・・・

と 書いてしまうのは

徒然なるままの エッセーだから "(-""-)"


マイファミリー

2023-09-12 16:47:22 | 三石さん

このごろ 朝ごはんを美味しく頂けるようになりました

朝食の食欲不振は夏以前から だから けして気候のせいではなく

 

実は 私の[吐きそう]発言以降に 献立が軽く変化しつつあるのです

早朝の散歩やら 玄関前の掃除などを済ませたシェ夫には 物足りないかも <(_ _*)>

 

 ワンの通院により 駅前の獣医さんへ向かう車中で 

私 [最近の若い子に 難聴が増えてるのね]

夫 [何で?]

私 [補聴器を付けてる子が 多いじゃない?] 

・・・ 数秒の沈黙 ・・・

夫 [ここで 俺 笑えばいいの?]

[あれは補聴器じゃないよ]という返事があったときに  返そうと準備していた私の思惑が~

どうやら 裏の裏まで見抜かれていたらしい

 

ワンのこと以外でも そこそこ会話はある夫婦です

 

アボカド

順調に生育中

 

今日の テレフォン人生相談にて 

パーソナリティーの今井さんに 相談者が伝える悩みの内容を聞いていた私は 三石さんが どのようなアドバイスをなさるのかと 耳がダンボになっていた

やっぱり と言うか 三石さんにも難問のようで いつもの小気味よい三石さんのお声を聞くことは出来ず ・・・

酒を飲んで酔った時の ご主人の態度に限界が来て 申し出た離婚は却下され困って居るという50代の女性

子供は おかあさんの好きなように ということで離婚も賛成だけど このような夫を残して家を出ることは 子供に迷惑をかけることになるから [離婚はしない] という決意は固い妻

そうでなければ きっと離婚を勧めたでしょう三石さん曰く [子供にとって そのような母親の姿が 最も迷惑なのです]

おぉ これぞ三石さんの金言!

 

相談者に お酒が飲めることを確認し 美味しいオツマミを作って ご主人と一緒に楽しい時間を過ごしたらどうかと言うアドバイスには いくつかの理由を挙げて[それは出来ない]と 

絶対に離婚はしないと決めてるんでしょ? と再確認した上で 三石さんが出した結論は [楽しいことを見つけましょう]

一か月に1回か 2回 楽しい外出をしましょう

お出かけというものは その瞬間だけが楽しいのではなく 予定を立てる時間を楽しむことも出来るということ

外出から戻った日は きっと貴女はニコニコと いい顔をしているはずだから そんな貴女に ご主人は喜ぶと思うから

結論は こんな感じだったかなぁ

三石さんが担当の日は いつも最後に晴れ晴れとした相談者の声が聞かれるけど 〆にフォローなさる今井さんの言葉も今日は特になくて 静かに番組は閉じられた

三石さんにも [どうしようもない] 相談

どうしようもない人生なら 楽しいことを見つけて 生きるっきゃないっ!

 

楽しみのうちの一つで ブログを書いてるけど 

少し前のこと

娘と会話しながら [このことはブログで知った]という事を言ったら 10年以上も前に ブログを書いている事は知っていた娘が [まだブログを書いてるの?] と

その横顔に 憂いがあった

コロナのせいよ! と 娘

お母さんは いつも あっちこっちに出掛けて 楽しそうだったでしょ!

 

娘も イキイキと 行動的に楽しんでいる母親を望んでいるらしい

ブログを書く目的って 何だろう

楽しみのようでも ときには私に影を落とすことがあるブログ

 

いつか 分かり合ってるツモリのママ友に 

[プライドが高い]

と言われたことがある

[そう?]

と聞き返したら

[そうよぉ!]

と きっぱり

 

いろいろあって 私らしく過ごせる別の場所を模索しつつあった

確かに これは私のプライドかも


言葉から見えるもの見えないもの

2023-09-05 14:59:35 | 三石さん

目覚めると 今日の朝ご飯は 鶏肉 ニンジン 大豆の炊き込みご飯

ブロッコリスプラウト添えのトマトは 朝の定番

そこに

ブリの照り焼き ニラ入りの分厚い卵焼き 千切り山芋

まだ 何かあったかな・・・

朝の連ドラ [らんまん]は 終わっている

さすがに 完食は諦めて箸を置き さて コーヒーというとき

[お昼ごはんは 鍋焼きウドンだよ] と シェ夫

つい

お昼ごはん? いらないよぉ! もぉ 吐きそう

そう言って 自己嫌悪に陥り 夫に目を向けることが出来なかった

おそらく 言葉を失っていたのでは💦

夫が作る朝ご飯を食べきれないことは これまでも折に触れては口にしていたけど

有難いことだし こぼれ話の域だったのに

今朝は 何でかな?

 

テレビは ラジオに切り替わって パーソナリティ・今井通子さん 回答者・三石由起子さんコンビでのテレフォン人生相談

お悩みは お子さんの交友関係を気に掛ける若いママで 私が直面していることと三石さんの回答がリンクすることは 不思議と よくある

相談者のお子さんは 私が聞いていても さほど心配なことではないように思え それに応じる三石さんのお声も そう深刻ではなさそうに明るい

その明るい回答の中に[悪気があるかないか]と言うのがあった

これは 私も日常的に思う事で 相手に[バカ]と言っても そこに悪気があるかないかにより バカの意味が違ってくる

 

作ってくれた朝ご飯を食べて [吐きそう]などと口走ったあとだったから ラジオの音声を冷静に聞ける精神状態ではなかったけど 

自分に悪気は無く発した言葉で 相手が傷付くことは日常茶飯事だから [それはママも経験することよ] と お子さんにアドバイスしてください

たぶん これが 回答の まとめ だったかな

悪気は 無かったのよね 

食べきれないことに 負い目を感じながらのコーヒータイム と言うときだったから 

こういう時は [悪気は 無かったのよね] で 終わるべし

[食べきれないことに 負い目を感じながらのコーヒータイム と言うときだったから] これには 弁解や正当化の心理が透けて見える

 

アボカド

芽も根も 真っすぐ

 

7回目のワクチン接種は 10月27日を予約済み

まだ 安心できないコロナだけど

医療機関のひっ迫 とか聞かなくなったし 同年代でも 無事に回復した話題もたびたび

小心者の私も ときには自粛を緩めても良いかな と思える昨今

 

同行者も コロナが苦にならなければ ライブも良いね!

こんなライブがあるよ と聞いても 知らないタレントさんだと楽しめないから

オフィシャルサイトや出演番組で 情報を集める

もしも その後でコロナ感染があったとして

誘った方も 誘われた方も

どこで どのように感染したかは分からないし 

どちらの責任という事でもなく 責任を取れと言われようが 取りようもないこと

 

ライブひとつ楽しむにも コロナの文字が出る時代に生きることの難しさ

悪気はなくても

コロナと書けば 人間関係にも感染するのかな

 

🌼

悪気があって書くけど

友達との茶の席で [他人の悪口や批判は皆無です] と書かれた文字には [私たちは心が奇麗な人ばかり]と読み手に知らせたい心理が潜在している・・・ように思う

しかし 本当に心が奇麗で他人の悪口や批判に無縁の世界で わざわざ[私たちの茶席で他人の悪口や批判は皆無]と言う文字が書かれるようなことは無い・・・と思う

 

あっ!

シェ夫には [吐きそう って言って ごめんなさい]と さっき伝えました


オバアチャンの自慢

2023-08-22 17:12:48 | 三石さん

まだまだ危険な暑さ 

夜になって ワンとの散歩も 生暖かい風を受けながら 

だけど

一日の内で 深夜から朝の内にクーラーOFFの時間帯があることで 猛暑もあと少し

そう思うと 気持ちが軽くなる

 

鬱って こういうのなのかな と

特に これと言う理由もないのに なぜか精神が重ったるい

もしかして 好きなブログを書いたら軽くなるかも と 思って書き始めたら

ク―ラ―OFFの時間帯があって  気持ちが軽くなる って書いていた

 

心の風邪と言われる 精神的な病

一般的な更年期障害には早い30代の私が 心を病み 精神科をハシゴした

たぶん原因は あの日航機事故

旅の移動には 日常的に飛行機を利用していたからだと思うけど

そのうち飛行機だけでなく バス 電車 全ての公共乗り物に 恐怖を抱くようになった

診断は [不定愁訴] 

その後に 同年代が悩んでいた更年期の症状は 私には無かった

あの時の[不定愁訴]が更年期障害を丸め込んでしまったと 勝手に思ってる

この頃の 食欲不振 憂鬱 これって老人の更年期障害

え~ 老人 あ~ やだ や~だ

 

そんなこんなで 今日のテレフォン人生相談による三石由起子さん

相談者は お子さんで悩む若いママだったから 私とは縁のない内容だったけど

三石さんの回答から出て来たのが [本]

いつも 眠くなるまで読むのに 今 何冊か枕元に置いてあるうちの一冊が

[老害の人]

え~ また~

 [老]の文字が 私を鬱に追い込む

 

著者によると[老害]の典型は 若いころの自慢  で おそらく第一位と 

そして その自慢を聞いて差し上げるのは ボランティアなんだそう

なるほど 傾聴ボランティアね

 

今日の画像

 ②

① イイカゲンなケチャップだこと と思ったけど もしかして作者の夫は💗のツモリ?

② 娘から届いたチョコレートに 金塊が

 ④

③挿し木に成功したバラが咲いた      ④今年もオリーブが鈴生りに

咲き終わってセールになった名無しのミニなペチュニアを切戻して すごいでしょ!

 

気付けば どれも自慢で撮った老害の写真

で 傾聴ボランティア ( *´艸`)


フレッシュ・レモングラス

2023-08-09 22:36:24 | 三石さん

若すぎる夏ブラウスの シニア向けリメイクは ちょっと待ってね

あっ! なにも そんな楽しみにはしてない? 

 

早朝の菜園で 昨日の収穫は

レモングラス バジル ナス1個 ミニトマト オクラ 

キュウリは無し

 

[レモングラスでハーブティーを ご一緒に]と いつか約束した友に お声をかけた

どうせならランチも と 我が家のシェ夫が言うので お任せすると

このところ シェ夫が凝ってる カリフラワーのポタージュ

メインは フレッシュなバジルがあるしで バジリコのはずが なぜかナポリタン

ナポリタンの画像が無い

ハーブティー

ミントを浮かせてレモングラスを注ぐのは 昨日 彼女に振舞ったのと同じ

ナポリタンは 二人してテーブルに着いてから出来上がった

だから

 

ゲラニューム・サンギネウム

夏の直射日光は苦手なはずのゲラニュームが 猛暑の中で いち輪

 

ナポリタンの画像がない

彼女と一緒の時間は大切だから ポタージュは事前に急いで撮った (*´▽`*)

 

話は変わるけど

あっ! なにも だれに 断らなくても?

昨日の テレフォン人生相談で

相談内容は 遺産と家族と お孫さんとが どうのこうの・・・で

パーソナリティーは 今井さんの

[今日は 三石由起子さん]という声が聞こえるや否や

[キャー うれしい 良かった三石さんで]と 

三石さんが ご自分の相談相手に当たったことを 大喜びの叫び声

わかるなぁ


ミョウガ3個100円もするのですから

2023-06-28 15:03:38 | 三石さん

桔梗が玄関に お目見えしました

 

地球の一部分の 針の先で突いたくらいの 環七の輪の中の 針の穴ほどもあるかどうかの ・・・ つまり我が家で

ウェルカムフラワーが睡蓮から桔梗に代わりました なんてこと誰が知りたいかなぁ? って思いながら書くんだから 自己顕示欲だよね ブログって (*´▽`*)

 

昨日の収穫

ご近所にオスソワケしても 手に負えないキュウリ

夫は 丸のまま塩で揉み 斜め切りしたらトウガラシを振りかけて 食卓へ

私は乱切りに塩をして冷蔵庫で寝かし いただく前にミョウガの千切りで和えようかと

 

三石由起子さんが担当する場合は シッカリ耳を傾けるラジオ番組 [テレフォン人生相談]で 昨日は お子さんの面倒を見て貰うお姑さんとの関係に困惑している 若いママ

私とは縁のない相談なので聞き流して終わったけれど 翌日の予告が [リタイヤしたご主人との生活に悩む主婦の相談]と言うことだったので 興味津々

申し訳ないながら 回答者は普段は関心のない弁護士さんだったけれど 相談内容からして聞き逃してはなるまい ・・・

その相談と言うのが それまでは奥様に任せていた家計を ご主人が担当するようになったそうで

経済面では不自由のない暮らしにもかかわらず 金銭的に細かいご主人から 奥様のお金の無駄使いを追求されるのが苦痛であるという悩みらしい

残念ながら我が家の場合は 現役中もリタイヤ後も お互いに必要なものにしか使わないから これまた我が家には無縁の相談ということで 期待外れ

 

ということで 

もっぱら我が家で 今の悩みと言えば キュウリである

それならば 夏の間だけでもヌカミソを漬けようかと 午後から糠漬け用の容器を調達に行く予定でいたところが 外は30℃越え 

ってことでPC前ってわけ 

夫も 今日のウォーキングは控えて お昼寝中

早起きは相変わらずで 朝の散歩を済ませ 私が目覚めたときには いつものようにセッティングされた朝ご飯

お味噌汁には ミョウガが入ってたっけ

んっ!

ちょっと待って

冷蔵庫に寝かせたキュウリが食べ頃になったら ミョウガで和えようと思っていた そのミョウガを お味噌汁に入れちゃった?

ミョウガの役目って 薬味でいいんじゃない?

他に 具はいくらでもあるのに わざわざ お味噌汁にミョウガを入れなくっても・・・

ミョウガは 3個で100円もするのですから

 

三石さんに 聞こえて欲しい

環七の輪の中で リタイヤした夫の お金の使い方に悩む妻です