下手人が捕まった! 号外! ごうが~い!
臨時版の号外と言う日本語は 現代でも通用しているけど
今日の私は 時代劇で言う [号外] と言いたい心境の 臨時ニュース
雨水を貯めて金魚を飼っている 大きな釜
つい先日 釜の水草に花が咲いてるのを見つけたとき 一匹のメダカが泳いでいるのに気付いた
メダカの水槽から水草を移した時に紛れ込んだか 卵が付いていたのかな?
そんなふうに思って 深く考えることもなく見過ごしたのでしたが
今朝 餌を与えるため釜に近付いたとき こないだは1匹だったメダカが2匹
あら 2匹も? と思ったら3匹 そして4匹
小さいのと 少し大きいのと
んっ!
大きいったって 大きすぎる
そうかっ! 金魚だっ!
号外! 号外!
メダカはよくあるけど 我が家で金魚が生まれたのは初めてのビッグニュースなのだ
犬も猫も好きだけど どちらかと言えば犬が好き
メダカも金魚も好きだけど どちらかと言えばメダカが好き
これは ブログ書き麦の キャッチフレーズ
で
メダカの卵には注意を払うけど 金魚はボウフラ防止に飼っていただけのことだった
こんなにもオオカナダモが殖えたのは初めてだから 自然に任せて ここまで育ったのね
生まれたばかりの小さい時も 見たかったなぁ

メダカだと 卵も稚魚も親が食べてしまうけど 金魚は どうなのかな?
金魚の学校は 釜の中~♪
そっと覗いてみてごらん みんなでお遊戯しているよ~♪
校長は 麦です
🐡
次 定期便
❝ やっぱりペチュニア・ホライズンストロベリーサンデーは特別だった ❞
この季節 ご近所でも花屋さんでも目にするペチュニア サフィニア
とか
とか
我が家から西南の角のお宅 友人宅の玄関 道路を挟んだ向こう3軒目
我が家

やっぱり違うよねっ!
種のカタログで見た名前にある[ストロベリー]が どうも気になって発注したのだった
イチゴミルクを想像して育てたのだけれど 開花第一号で期待外れ
ところが 日ごとに生長して脇芽から花数も増えつつあると
やはり
ご近所でも 花屋さんでも見たことのないストロベリー色! いいねっ!
🌻
次 余禄
私のブログは [記事一覧] を遡って閲覧されることが よくある
不思議なことに というより 不思議ではなく どこかで私のブログがネット上に挙がることがあるようで 何件もの[記事一覧]が 多くの閲覧数に昇るため [アクセスされたページ]として ブログサービスから報告されるのだ
どの記事が目的なのかは分からないけれど 先日のこと [るりとうわた色のペンで] のスレが多数 閲覧されていたことで なるほど納得
そして 近日また 閲覧数の多い[記事一覧]により [今日 書きたい事]の閲覧が多かったので 私も読んで見て どちらも [誹謗中傷]に関する内容だったことから 普通なら恥じるなり落ち込むところだけど もう慣れてしまって動揺することもなく
ただ [今日 書きたい事]の中に
>ある時期から 実に お気の毒にも 正式な機関へ申し出たら 間違いなく誹謗中傷の被害者として認められるような 見るに堪えない中傷を被られた
このような記述があって ちょっとビックリ
事実を確かめることもなく このような発言をしたことを深く反省し 今現在 加害者として挙げられてるブログ主さんには お詫びしなければなりません
当時 私は 被害者と名乗り出ているブログ主さんのファンであり 一方的に そのブログの発信を信じていた
加害者とされる方のブログは カテゴリの傾向と 中傷の加害者という潜在意識もあり 関心を持つこともなく 被害者とされるブログ主さんを擁護したのだと思う
実態を知らないまま時が流れ 新たに この件との出会いがあって 当時 加害者と思い込んでいたブログ主さんのお人柄を知ることになった
ブログで発信される内容も そして文面から伺えるブログ主さんの感性からも [他人を中傷するようなかたではない]こと
それを確信しても間違いではないと思う今 事実を確認しないで冤罪に加担した私の お詫びをも含めて書いておく
[ネット上で誹謗中傷された]と思い込み その事実を証明することもできないままで相手を特定し ひたすら[被害者]と言う立場を ネット上に拡散している お二人のブログ主さんへ
りゅうちぇるさんが亡くなられたのは ネット上の誹謗中傷が起因しているらしいこともあるようですし ネット上で発信なさる[誹謗中傷]と言う単語に もっと敏感になって頂きたいと思います
ネット上で誹謗中傷されることは [死]に繋がるほどの事なのですね
貴女は 麦に中傷されたと意識した時 [死]を求めましたか?
私は もちろん そんなことを実行するなんて有り得ませんが [死を以て抗議し無実を証明する]と言う方法もあるということが 思考の隅を過ぎることはありましたよ
ネット上で[誹謗中傷の被害者]という貴女の安易な発言により 私のブログは相変らず 過去の[誹謗中傷]に関わるスレッドが詮索されているのです