主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

思い出の白貝カレー

2022-10-20 18:11:06 | 住まい

朝晩寒くなるのかなと思っていたが それほど寒くもなく日中は暑いくらいでした。

買い物に行ったら白貝が売っていた。

   

私のところでは売られてるのは見たことがなかったが 子供時代はよく食べた白貝

肉嫌いの私の為に私のカレーだけは白貝で作ってくれてた母 

そのことを思い出し今日の晩御飯はカレーにしようと手に取ったら 横にいた50代くらいの男性が「どのようにして食べるのですか」と聞いてきた。

私は「子供のころ白貝のカレーをよく食べていたので珍しくて」と言うと 「焼いても美味しいですか?」と聞かれ 「焼いて食べたことはないですが、どうでしょうね」と言うと 「焼いて食べてみようかな」とその男性も買っていきましたね。

言葉は関西の人ではなかったなって・・・

午後からはウォーキング 6300歩ちょい ウォーキング帰りに同じ棟の方 Hさんにばったり Hさんとは出入り口は違うのですが、これからウォーキングにと言うので少し立ち話をしていたら、中学生の女の子が数人いた中の一人が柿1個ときゅうり2本を手に持ち「どうぞ」と言うのでHさんは「どうしたの?」と聞いたら、知り合いからもらったようで、 私は要らないから せっかくなのでHさんがもらったらと ありがとうと礼を言い頂いて 女子中学生が去った後すぐに小学生3年生くらいでしょうかね

女の子がそばに来て野菜をジッと見るのでHさんが「欲しいの?」と聞くと ウンとうなずき Hさんはそれじゃどうぞとあげました。

突然くれる人もいれば欲しいと寄ってくる子がいたりで 私とHさん思わず笑ってしまいました。

今日の晩御飯

 

白貝のカレー 大根と柿の酢和え 

母が作ったカレーとは違った感じ カレー粉のせいね 昔のカレーは カレールーなど使わずにカレー粉の粉に小麦粉などで作っていた記憶  黄色ぽいカレーだったわね。

      にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村                         

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする