はろはろベーカリー ただいま無期限休業中!

長野市の山奥でベーグル屋をやってましたが、ただいま無期限休業中。データ上限になってしまってブログはインスタに引越しました

アベノマスク 、、ホントにやるの?

2020年04月02日 12時08分00秒 | 日日是好日〜毎日がいい日です
ちまたで話題になってるアベノマスク。
エイプリルフールかと思ったよ。
ホントにやるの?
1枚200円って、すごいハイクオリティのマスクなんかなぁ。
そうじゃなかったら要らないし。







台湾やベトナムはバイクが多いから布マスクがポピュラー。
かわいいのやら、キッチュなのやらたくさん売ってるので、行くたびに買ってきたり、子供たちからお土産にもらってる。
探したら7枚もあったぞ😁


さらに昨日、片付けしてたら100均で買った薄〜いカフェエプロンが出てきて、捨てちゃおうかと思ったけどけっこう手触り良かったから、マスクにしてみました。

うすーい布だったので、ガーゼ生地との間に換気扇フィルター挟んで縫ってみました。
とりあえず、おうちにあるもので作ってみた😊



4つできた!今のとこ引き取り手無し(笑)




こんな感じ(笑)
つけごごちはとても良い(笑)

が、完全に怪しい人。

グレーのTシャツで作ったのは子供たちと親に郵送しました。


私はマスク、メガネ曇るしうっとおしいし、コロナ遅かれ早かれもらっとけ!と思ってるのでイタリア旅行中も帰国してからもずっとマスクはしてないですが、とりあえず身内には気休めに。


昨日の信濃毎日新聞にこんな記事



うん、いいアイデア!
可愛いハンカチとか引っ掛ければいいもんね。
マスクが売ってなくてもいくらでもアイデアあるのになぁ。


マスク自体、特に布マスクは実際あんまり効果なくWHOもドクターも積極的には薦めてないのに、日本政府は200億円も使って5000世帯に郵送するって、ホント他にやることないの?って思うのはネット情報を見る限り私だけではないようで良かったです💦
でもホントにこれやりおとすのか?
税金で。悲しくなるね。



フランスのマクロンかっこいい〜❤って思ったニュースも載せときます。
給食のマスク付けてた誰かとは大違い😑😑😑


良かったら、パリ在住の長女あーちゃんのブログもご参考に🤗


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする