タケホープの酔いどれ走遊記Ⅱ

アラカンの酔いどれランナーの実にくだらない日記
20数年ぶりのサブスリー復活を目指します。
禁酒しなきゃ無理⁉

磯風油そば@武蔵野アブラ學会 18年12月

2018年12月20日 | ラーメン

武蔵野アブラ學会@代々木店



早大生が選ぶラーメン
3年連続第二位
2位でいいんですか⁈
5位 やまぐち これだけオススメ なぜ⁈



何にしようかな?
磯風油そばにしよう。
煮干粉の魚介風味750円



う~ん 磯風味
大盛り無料 もちろん大盛り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ好きやねん すき家 18年12月

2018年12月20日 | BC級グルメ
かっぱ好きやねん きゅうり⁈

鮭朝食にしよう。390円 サンキュー 784kcal
ごはん(並盛)・みそ汁・たまご・たまごかけしょうゆ・マヨポテ・鮭



へたに日本語が分かる○○人は、たまごかけしょうゆを持ち帰ると思う。
ここでは○○人を見ないけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ上野駅 18年12月

2018年12月20日 | 日記



浅草羽子板市も終わってしまいました。



もうすぐクリスマスですね。
そうですね。




シャンシャンの元気がなくなったそうですね。
そうらしいですね。




上野駅にこんなの有ったんだ
浅草 上野



栃木 埼玉



福島 群馬



宮城 新潟



岩手 山形



青森 秋田
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケホープの第4回さいたま国際マラソン表彰式 18年12月

2018年12月20日 | ラン・大会

さいたま新都心 けやきひろばで、表彰式が始まりました。



来賓?



一般フルマラソン男子 1位 井上直紀 2:20:03



2位は、川内鮮輝(よしき)2:22:56



プレゼンターは、川内3兄弟の長男優輝
長男優輝から、次男鮮輝選手へ





川内3兄弟(ネットから借用)
3男鴻輝さんもランナーですが、久喜市議会議員になりました




タケホープは、ぎょうざの満州の熱燗350円とぎょうざ230円







〆は、女子栄養大学の葉酸カレー500円





代表チャレンジャーの部 優勝者インタビュー
優勝は、ダリラ・ゴサ(バーレーン)2:25:35
右は、日本勢最高の4位の今田麻里絵(岩谷産業)2:29:35
今田は、23キロ付近まで先頭集団に食らいつき自己ベストを2分以上も更新したが、MGC(マラソングランドシップ)出場権獲得には35秒届かなかった。




スタートからもうすぐ5時間、制限時間は6時間です。



さいたま新都心駅から帰ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉うまいもの市場 2018

2018年12月15日 | BC級グルメ
第4回さいたま国際マラソンにエントリーしていたけど、アキレス腱が痛いので棄権しました。
事前送付された計測チップは、同封の返信封筒で返却しても良かったけど、さいたまスーパーアリーナに行きました。
な~んでか?
①返信封筒に切手を貼らなければいけないから
②埼玉うまいもの市場で、うまいものを食べたかったから
③細君が行こうとうるさかったから
④暇だったから



正解は、全部正解
朝ごはんは、コンビニのパンとコーヒー



インフォメーションで計測チップを返却し、FINISH地点に行きました。



じゃ、埼玉うまいもの市場に行こう。



ワインの試飲販売に引っ掛かりました。
1本3,500円で6本単位から売るそうです。
美味かったけど、カネガネーゼのタケホープなので買いません。



鉄板大名 さいたま市大宮区
500円が安く感じます
コエドビール オルタナティブ・コア 500円
アルコール分:7.0%
フルーティーな味わい、華やかな香りのIPA
IPAって何?



ぼっかけ(すじこん)500円



コエドビールとぼっかけ(タケホープ)



コエドビールとイカ焼き(細君)



東松山名物 みそだれやきとり



豚かしらとつくね各150円と生ビール400円(タケホープ)



ぎょうざの満州 坂戸市



細君は、焼きぎょうざ(6ケ)230円と生ビール400円



そうからあげ 草加市
からあげの衣に草加せんべいをブレンド!
そうかだから美味いんだ。




タケホープは、そうからあげS 400円(4ケ)と生ビール400円
ランナーは、ゼッケンを見せると1ケサービス
教えてくれた細君に1ケあげました。
太っ腹だなぁ




さいたま豆腐ラーメン 600円 さいたま市岩槻区



細君は、一人で全部豆腐ラーメンを食べました。
つづく 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三原の〆は、博多風龍でラーメン 18年12月

2018年12月13日 | ラーメン

三原の〆は、博多風龍でラーメン
お決まりのコースですら




辛味噌とんこつラーメン 750円



替玉1玉目



替玉2玉目
よく食べますね
饒舌の臓器 胃さんありがとう


タケホープの酔いどれ走遊記 博多風龍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三原@銀座に行きました。18年12月

2018年12月13日 | 居酒屋

昨夜は、忘年会から帰宅して缶チューハイを2本飲みました。
二日酔いは全然無かった?有った?忘れた。
夜になれば飲みたくなりますよね
とりあえずビール




タコ



芋焼酎のニューボトルを入れました。
今シーズン初めてお湯割りで、飲みます。
先月はまだロックだった。
いつもよりちょっと薄くしました。
沈黙の臓器、肝臓のかんちゃんに悪いからね




サバ
この日のお客は、斉藤さんと二人だけだった。
ごちそうさまでした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場の忘年会 2018

2018年12月13日 | BC級グルメ

新宿の六歌仙で、職場の忘年会です。

タケホープの酔いどれ走遊記 職場の忘年会とか



ニク



エビ



ニク



ニク



こらー食べるのが追い付かないじゃないか。



ビールは、エビス
飲み放題なので、飽きた。



グレープフルーツサワーにしよう。



カニ



ホタテ



グレープフルーツサワー2杯目



フグの一夜干しとエビ



梅酒サワー



上ミノ



ニク



レモンサワー



〆の玉子スープ



レモンサワー2杯目



最後の悪あがき 芋焼酎をロックで



デザートのアイス
ごちそうさまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醤油ラーメン@麻布ラーメン 芝四丁目店 18年12月

2018年12月12日 | ラーメン

麻布ラーメン 芝四丁目店



ランチタイムは、ミニサラダか小ライスがサービス



醬油ラーメン 800円



ネギ もやしが入れ放題
ごちそうさまでした


おまけ

ビッグコミックオリジナル 12 20号

一人部屋
そぞろ瞬く
聖樹かな

-----浅野いにお
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅からハイキング 信濃町 18年12月

2018年12月12日 | イベント

駅からハイキング
10月7日から始めて約2か月、ようやく最後になりました。16駅目です。
こんなに行かなくてもよかったんだけど、性格的に全て行かないと気が済まない。




信濃町駅
聖徳記念絵画館とイチョウ並木

明治神宮外苑いちょう並木は、美しく黄葉しているんだろうな。
だけどタケホープは、2日前に走ったロードレースでアキレス腱が痛くて行きません。




ぐるり山手線シールラリー
これで終わりです。
ハイキングマップは全てもらったので、いづれ暇になったら歩こう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガストでモーニング 18年12月

2018年12月12日 | BC級グルメ

トースト&ゆで卵セットにミニサラダを付けよう。



日替わりスープ ドリンクバー付き



スープ2杯、ドリンクは3杯飲みました。
これで430円(税込) ごちそうさまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墨田ロードレースアフター@一力屋+福岡国際マラソン 18年12月

2018年12月11日 | そば・うどん

一力屋で細君と残念会
準優勝は3年連続になりました。


タケホープの酔いどれ走遊記 一力屋とか


とりあえずビールで乾杯🍻



板わさ



そば豆腐



タケホープは、本醸造「辛丹波」550円



細君は、梅酒サワー



おっ、こんな場所があったんだ。



鈴木誠也だ‼



今年は、ガラガラです。



テレビは、福岡国際マラソンにしてもらいました。



タケホープは、冷酒(生)400円



細君は、天とじそば950円 +200円で定食



天とじそば アップー



タケホープは、石狩うどん(季節限定)1,100円+200円で定食



目玉焼き



石狩うどん アップー
今年の福引は、70円だった。
ごちそうさまでした




早く帰って、福岡国際マラソンの続きを見よう


追加

福岡国際マラソン
4度目のマラソン挑戦となった服部勇馬(25)=トヨタ自動車=が、38キロ付近からのスパートで抜けだし、日本歴代8位となる2時間7分27秒の好記録で初優勝した。
日本勢の優勝は04年大会の尾形剛以来14年ぶりで、MGCの出場権を獲得した。


服部アラカルト
名前▶服部勇馬(はっとり・ゆうま)
生年月日、出身地▶1993年11月13日、新潟県十日町市。
アスリート一家▶中里中を経て、仙台育英高、東洋大を経て、トヨタ自動車に入社。東洋大では弟の弾馬(はずま)=現トーエネック=とともに、箱根駅伝の優勝などに貢献した。3・4年時はエース区間の2区で区間賞を獲得した。
父好位さんは元陸上十種競技の選手、母麻里子さんはクロスカントリースキーの選手だった。末弟の風馬も陸上をしている。末妹の葉月さんを含めて4人兄弟。
馬🐎▶実家では馬を飼っており、両親が優しい馬の目が好きだったことから、兄弟の名には、勇馬、弾馬、風馬とすべて「馬」がついている。
サイズ▶176センチ、63キロ。血液型はO型。

12月3日 デイリースポーツより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケホープの第71回 墨田区ロードレース大会 18年12月

2018年12月09日 | ラン・大会

9:30スタートの小学生女子5年の部でしょうか。



一般男子50歳以上 5㎞
優勝 20分59秒
準優勝 23分31秒(タケホープ)

二人だけだったけどね。
2キロ近くまで1位の選手に付いて行ったけど、アキレス腱の痛みがひどくなり遅れました。

おかげで翌週(12/9今日)のさいたま国際マラソン(フル)は、DNS(棄権)しました。
翌週は、皇居で忘年駅伝(5㎞)です。




細君は、4人中3位
26分04秒でした。 



タケホープの酔いどれ走遊記 墨田区ロードレース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんも亭@日本橋に行きました。18年12月

2018年12月09日 | がんも亭@日本橋

日本橋三越本店のクリスマスツリー🎄



がんも亭@日本橋



とりあえず生ビールで細君と乾杯🍻



生ハムのシーザーサラダ



お造りは、〆鯖



日本酒は、ゆららか
裏のラベルを撮るのを忘れてしまった。




イベリコ豚西京漬け



鍋は、銀ダラ・木の子・生姜みぞれ鍋



さあ、食べよう



タケホープは、芋焼酎をロックで



細君は、夏みかんサワー



鍋の〆は、うどんにしてもらいました。



お茶で~す。
ごちそうさまでした




日本橋三越本店のクリスマスツリー🎄



地元に帰りました。



コンビニでアイスを買って食べました。
濃厚バニラとバリバリチョコ
ザクっとワッフルショコラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝のスタート・フィニッシュ地点に行きました。18年11月

2018年12月07日 | ラン・大学駅伝

おっ、ずいぶんと背の高いキリンだなぁ



読売新聞本社ビル



箱根駅伝ゴール地点



箱根駅伝ゴールライン
最近はゴールと言わず、フィニッシュと言うみたい。何で⁈





青山学院大学4連覇中
平成最後はどこだっ。
青学の5連覇はかたい⁈



ビルの反対側に移動しました。
箱根駅伝スタートライン




スタートをするとすぐに左折し、日比谷通りに出ます。



またゴール地点に戻りました。
第1回から10回までで、明治大学が半分の5回優勝しています。
古豪と言われる訳ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする