先週の土曜日、大阪某所にて観劇を。
その帰り、久しぶりに長距離を歩きました。
動物園前から新世界を抜けて、
恵美須町から日本橋へ。
日本橋からは堺筋を北浜方面へ行く。
その途中、中央大通りに差し掛かると、
敢えて遠回りになるのだけれど西に向かって少し移動する。
なぜか?
最近、僕がお気に入りにしている道がそこにあるからなのです。
その道とは…

三休橋筋です。
なぜお気に入りなのか?
これと言った具体的な理由は無いのですが、
なぜか落ちつくんです。
なぜだろう?何が落ち着く要因なんだろう?
ただ何となく僕好みなんです。
夜道を歩きながらタワーマンションを見上げる。
「ここに住みたい」
と漠然ながら思う。
別に高級なマンションに憧れている訳ではないし、
三休橋筋で暮らしたいという訳でもない。
でもそんなことを思う。
多分だけど、
僕はここ(三休橋筋周辺)に何かを見つけたのだと思う。
その何かとは…
さて何だろう。

三休橋筋を北に歩くと、
中之島公会堂に辿り着きます。
夜は夜でとてもきれいです。
この辺りを歩きながら、ふと歌が生まれてきました。
いつものように歩きながらボソボソとスマホに録音して、
とりあえず1コーラスだけ出来上がりました。
フィクション
この物語はフィクション
幾つもの夜を越える
大抵手にしたい物は
硝子細工のようにこわれる
AかBかで迷ってるうちに
指先なぞる背中の傷が痛む
ゆさぶる歌がじれったく流れてくるから
指と指
絡めたくなるけれど
全部フィクション
この曲が完成して歌う日が来るかどうかは定かではありませんが、
やっぱり曲を作るのは楽しいです。

ライオン橋こと難波橋。
ここから京阪電車に乗って帰りました。
のんびり素敵な夜の時間でした。
その帰り、久しぶりに長距離を歩きました。
動物園前から新世界を抜けて、
恵美須町から日本橋へ。
日本橋からは堺筋を北浜方面へ行く。
その途中、中央大通りに差し掛かると、
敢えて遠回りになるのだけれど西に向かって少し移動する。
なぜか?
最近、僕がお気に入りにしている道がそこにあるからなのです。
その道とは…

三休橋筋です。
なぜお気に入りなのか?
これと言った具体的な理由は無いのですが、
なぜか落ちつくんです。
なぜだろう?何が落ち着く要因なんだろう?
ただ何となく僕好みなんです。
夜道を歩きながらタワーマンションを見上げる。
「ここに住みたい」
と漠然ながら思う。
別に高級なマンションに憧れている訳ではないし、
三休橋筋で暮らしたいという訳でもない。
でもそんなことを思う。
多分だけど、
僕はここ(三休橋筋周辺)に何かを見つけたのだと思う。
その何かとは…
さて何だろう。

三休橋筋を北に歩くと、
中之島公会堂に辿り着きます。
夜は夜でとてもきれいです。
この辺りを歩きながら、ふと歌が生まれてきました。
いつものように歩きながらボソボソとスマホに録音して、
とりあえず1コーラスだけ出来上がりました。
フィクション
この物語はフィクション
幾つもの夜を越える
大抵手にしたい物は
硝子細工のようにこわれる
AかBかで迷ってるうちに
指先なぞる背中の傷が痛む
ゆさぶる歌がじれったく流れてくるから
指と指
絡めたくなるけれど
全部フィクション
この曲が完成して歌う日が来るかどうかは定かではありませんが、
やっぱり曲を作るのは楽しいです。

ライオン橋こと難波橋。
ここから京阪電車に乗って帰りました。
のんびり素敵な夜の時間でした。