田中悟の片道旅団

大阪で芝居と弾き語りをしています。

本とフードコートとコーヒーと

2018年02月07日 | 日記
昨日は『第三木曜部』の打ち合わせで日本橋へ。
その後、なんばウォークの本屋さんへ立ち寄る。
ちょっと気になってた本があったので探してみたのですが見つからず、
店員さんに尋ねると売り切れで在庫なしでした。
入荷するのに数日かかるということで、
日本橋まで来るタイミングも分らないので取り置きを頼まずに帰宅。

僕は基本的に活字が苦手なので本はめったに読まないのですが、
たまに読みたくなるんですね。
アマゾンとかネットで物を買うのも苦手なので、
本が欲しい気分の時は書店に立ち寄ります。
本屋さんの雰囲気、好きです。

昨日は何も買わずに帰りましたが、
今日は昼のうちに近所の本屋さんに電話して、
目当ての書籍を取り置きして貰いました。
そして帰り道で購入。



近所のベルファにある本屋さん。
そのまま家に帰ろうかとも思ったのですが、
1階のフードコートでコーヒーを飲みながら読むことにしました。
フードコート好きなんです。
なんか雑多な空間のほうが心が落ち着く時もあって、
ここのフードコートには時々立ち寄ります。

僕は文字を読むペースが遅く、
30分以上はフードコートに居たかと思うのですが、
ほとんど読めていません(^-^;
あと、本を読んでると何か色々と思いついてしまって、
ノートにメモしたりするので、
なかなか読書が進まなかったりもします。
そんなこんなが楽しいんですけどね。
慌てることもないので日にちをかけてゆっくり読もうと思います。


皆さんはどんな場所で読む、どんな本が好きですか?


しばらく日々の楽しみが出来ました(^-^)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2/2 BARロージー | トップ | フードとコート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事