はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

松の内って・・・?

2010-01-07 | 日々の暮らし

2010年1月7日(木曜日)
15日の小正月までは、松の内だとばかり思っていたら、
今日のNHKの福井放送局の番組(ニュースだった・・・たしか)で、
「松の内も今日まで・・・」というから、
ひぇぇええ~!!!
と、びっくり仰天!

知らんかった・・・

古来は15日までが、松の内だったらしい。
江戸時代に幕府が7日には、松飾をかたづけるようにと
おふれをだしたために、7日までが松の内となったそうな・・・

でも、上方ではいまでも、15日までを松の内とするところが多いみたい・・・

敦賀じゃ、どこも15日に注連飾りなどをお宮さんや気比神宮などの
どんど焼きでもやすときまで、飾ってるし、
ジャスカン(ジャスト・還暦)のいままで、
松の内は15日までだと信じこんでおりましたぁ・・・

さて、今日は駅前に用事があっていったついでに、
駅前ロータリーの真ん中の広場で写真を写してきました。

ちょっとだけイルミネーションの広場には、
「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」のパネルが10枚ほど飾られています。
     

             

        

寒いのと、除雪してないのとで全部は写せませんでした・・・

ここからはおまけの写真・・・
昨日、篆刻の印を押し続けたせいで右の親指が痛い・・・
どうも爪離れになったみたい。
で、テーピングをしたところ、先っちょが耳みたいになったので
おもわず、落書きしてしまいました。

       

               

親指トム・・・ではなく、親指トラでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする