はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

またね!クニちゃん

2018-04-02 | うまいもん

朝9時すぎに市役所についた。

 

ロビーにも、エレベーターの前にも、いたるところに

リクルートスーツ姿の若い人・人・人であふれていた。

そっかぁあ・・・、今日は辞令交付があるんだった。

 

で、やっとエレベーターの前にたどり着いたら、いきなり・・・

福井国体バージョンに模様替えしていた。

     

しかも、エレベーターの中がまた、ご覧のとおり、

にぎやかなのである。

  

                

5階の議場もまた、黒っぽい集団が行ったり来たり。

辞令交付が、委員会室で行われているんだとか・・・

 

今日は、どこの部署も人出不足のうえに

バタバタしているところへ、不審者・ハルミがウロチョロ。

相変わらず、空気を読まないオジャマ虫である。

 

お昼前に、市役所を後にしてアピタへ行った。

通帳の記帳をすませ、松原庵の和菓子屋さんで

イチゴ大福を買おうか、買うまいか・・・思案していた。

 

「はるみちゃんやろ? やっぱ、はるみちゃんや!」

声をかけてきてくれたのは、山田の本屋のクニちゃんだった。

「え~・・・なんで敦賀におるの?」

 

山田の本屋も檀野の金物店もすでに、相生商店街には、

存在していないけれど、昔はお隣同士だったのだ。

 

わたしよりずっと、お姉さんのはずだけど、

とっても若くて元気なクニちゃん。

再会したのは何年ぶりだろう。

 

お友達と待ち合わせてると言うクニちゃんに

さいなら! じゃなく、またね! と別れを告げ

わたしは、イチゴ大福を2つも買ってしまった。

 

イチゴ大福は、今日のコビルにいただきま~す。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする