はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

何にも考えてないけど「考える人」になったわたし

2018-09-23 | うまいもん

お腹が痛いわけではないのに、ピ~ヒャラピ~・・・

しかも、ゲロゲロゲロ・・・で、一晩中トイレに籠城。

 

朝7時、健さんにヘルプ! したらやけに嬉しそうに、

アホやなぁ・・・と言いつつ白湯と薬を持ってきた。

今日の予定のキャンセルを電話で伝えてもらい

薬を飲み、それから12時間ちかく、ひたすら眠り続けた。

 

眠れるボロ家の美女は、ようやく目覚めたけれど

お腹も頭もカラッポで、身体がヒョロヒョロ、妙に軽い。

なので、今日は白湯だけにして「プチ断食」である。

 

眠くないけど、本を読む気はしないし頭も働かない。

イスに座り、ロダンの「考える人」みたいな姿勢で

眠っているのか起きているのか

ただただボンヤリ・・・なわたしです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする