今日は、予算決算常任委員会で3月補正予算の審査。
そのあと分科会にわかれ、所管の審査を行った。
総務の分科会では、予算審査のあと常任委員会に切り替えて
土地開発基金条例の一部改正の件と
新庁舎建設工事請負契約の件2件の審査も行った。
土地開発基金条例の改正案は
基金の額を4000万円から5億円に改正する件である。
そもそも土地揮発基金条例は、議会に諮らなくても
市長が必要だと認めれば、土地を買える仕組みなのだ。
各議員からは厳しい意見や質疑が相次いだけれど
賛成多数で採決となった。
反対は今大地だけ。
委員会の後、2件の情報公開請求の開示があり
必要文書のコピーをお願いしてきた。
もう1件は不開示の決定通知。
さて、不開示となった事案をどうするか・・・
加えてもうひとつ、ちょっとやっかいなことに
首を突っ込んでしまった・・・みたいである。
これには、近寄らんほうがエエで・・・
と言う人もいるぐらい・・・
そんなこと、言われたってもう首突っ込んでるし。
頭の中が、破裂しそうなぐらい試行錯誤の毎日。