はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

さよなら2020年

2020-12-31 | 日々の暮らし

コロナに翻弄された2020年が終わろうとしています。

マスクが当たり前の生活になり、

不便を強いられた生活にも少しずつ慣れてきました。

 

そんななか、コロナ禍がまたぞろ

猛威をふるい始めた年の瀬・・・

感染者数も毎日、更新するという

最悪の事態になりつつあります。

 

今年の重大ニュースのトップから5番目あたりまでは

すべてコロナ関連ではないでしょうか。

後手後手のコロナ対策は、アベノマスクにはじまり

GoToトラベルでトラブったし・・・

 

そしてアベ君からスカ君へと変わったけれど

どっちもどっちな政権は相変わらずボロボロなニュース。

カクカクシカジカな説明もできない

カスカススカスカな総理なんてねぇ・・・

 

アメリカ大統領選ではトランプ氏自身が

ジョーカーを引いたけど

日米関係はいまだに変わる気配もないし。

 

そして明るいニュースといえば、

はやぶさ2とクルードラゴンの宇宙のお話。

 

最後は何ってったって「鬼滅の刃」・・・かな?

 

さて、わたしの拙いブログを読んでくださっている

みなさま・・・

今年1年ほんとうにありがとうございました。

いつもあたたかなコメントを書いてくださった

みなさまにも心から感謝!

 

2021年が心あたたまるニュースであふれるような

1年であることを祈っています。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする