今日は、敦賀市の児童相談所へお話を聞きに行ってきた。
やさしくて親切な総務課長さんが対応してくださった。
現在、調査している案件での確認のためだ。
そのあと、生涯学習センターへ行き、チモトさんで
カフェオレとシフォンケーキを堪能し
市役所へ戻った。
5時半過ぎに駐車場へ向かうといつもの通路に
チェーンがかけられているではないか・・・
ちょうど、そこに居合わせた女性と
またげないはず(?)のわたしは、チェーンを
またいで駐車場に入った。
これは違法な行為にあたるのだろうか・・・
ただお行儀が悪い女やな~と片づけられるのだろうか・・・
不作為なのか、不適切なのか・・・と
ついつい考えてしまうクセがついてしまったのは
100条委のせい? おかげ?