京都ホリスティックアロマセラピストてんてんの ~幸せの風日記~

生きることは愉しいことヽ(^。^)ノ~起こること・・すべては愛~

お久しぶりで~す♪

2009-07-13 23:50:50 | レッスン 生徒さんのこと

おっと~~1週間以上もブログの更新をおさぼりしてしまいました~。

おさぼり期間中もブログを見に来てくださった皆様、本当にありがとうございます。

この1週間いろいろな出来事があったのでなにから書いてよりやら・・という感じですが思うま

まにぼちぼちと書いてみたいと思います。

言い訳をしますと7/5から今日までありがたいことにめちゃめちゃ忙しくしておりまして、本日も

先程浜松本校の遠方組研修会から帰ってきたところです~。

6/29,30の伊豆で受けさせていただいたスペシャルトリートメント、続きまして7/5蓼科でのレベルUP

フェイシャル研修でもたくさんモデル役もさせていただき、翌日はまたまた代表の広海先生&

ゆりあ先生からクリスタルスペシャルセッション&デコルテフェイシャルを受けさせていただき

今日も本校ではフェイシャルの復習ということで施術ももちろんさせていただきましたがモデ

ル役もさせていただきてんてんの肌はぷりっぷりの20代です!(自称)

JHASの講師仲間もほんとにみんな肌がきれい~~。

すっぴんでも全然大丈夫な人達ばかり!

みんな年々どんどん若返っていくようです。

今月はてんてんにとって「スーパースペシャル癒され月間」

たくさんの元気エネルギーを補充していただいて元気いっぱいのてんてんです。

おかげさまでここ1週間はレッスンやトリートメントのお仕事もたくさんさせていただきました~。

そうそう・・一番大きな出来事はやはりお庭の工事が7/6(月)~スタートしたことかな・・。

ちょうどその日は蓼科の研修旅行に行っていたので、お家に帰ってから早くもお庭の変貌ぶりに

「うわぁ~~~!!」と思わず声をあげてしまうほど感激しました。

北側のお庭がまるで北とは思えないほどに一日中角度を変えて太陽の光が降り注ぐようになりました。

来年はこの部分にスタンダード仕立ての薔薇を置く予定です。

お家を購入したときは「ほんとは南向きのお家がよかったのに・・」なんて不満も言ったりして

たのですが、今や家中明るくなって北側もすっごく明るくて、「北向きのお家でよかった~」って

思えるようになりました。

風も気持ちよく流れて、隣接しているお部屋の空気さえも一段とよくなったように感じます。

精油の香りの立ちかたも更によいように思います~。

みんなに「ビフォーアフターの写真載せてね~」といわれていたのに、すっかりビフォーの写真

を撮るのを忘れていました~。(ごめんね)

南側のお庭と左右通路は防草シートの上に石をキレイにしきつめていただいたので毎日の

洗濯干しがほんとに気持ちよく快適になりました~。

いよいよ水曜日からは玄関周りの工事がはじまります。

多分水曜日レッスンに来ていただく生徒さんはキッチン側から入っていただくことになると思いますが、

とりあえず「ピンポ~ン」と押してみてくださいね。

あ・・もしかしたら「インターホン」も撤去されているかもしれません・・。

その時は、なんか声をかけてくださ~い。

住空間が快適になると更に身も心も元気になります。

ほんと完成が楽しみだわ。

・・・というわけでブログはおさぼりしていたのですがとっても元気なてんてんです~~。

またはりきってブログの更新もしていきますのでよろしくお願いしま~す。

コメント