今日は朝から夜までレッスン三昧の1日でした
朝は資格保持者対象の研修会(土曜日クラス)
みなさんそれぞれがご自身の今の想いをシェアされ
仲間のがんばりを心から讃え・・応援し・・共に喜び合い
「なんか私もがんばろ~~って思えてきた!!」って仲間の発表を聴きながら目を輝かせる皆様
その姿がほんとに素敵で
今日参加してくださったメンバーはてんてんも含めてですが
昨年結構大きな浄化をいただいたメンバー達でした
でもその大きな浄化は・・・これからの未来に向けて「幸せの種」だったようです
そして今年に入ってそれぞれその種がすこぉしずつ芽吹きはじめ・・「美しい変化」へと繋がっているもよう・・・
みんなキラッキラだね
右の2人がなにやら怪しくもいい味を出していて・・・
みんなで始終大笑い
熱くて・・笑いいっぱいの素敵な研修会
素敵な生徒さん達と出逢えてみなさんのことすっごく誇りに思います
スキルUP研修は、妊婦さんトリートメント
みなさんそれぞれアロマのお仕事以外にもお外での仕事をされていらっしゃいます
ちょっとお疲れ気味な方もいらして、「アイタタタ~~~」の声も飛び出していました
ありゃりゃ・・本日、てんてんも含めユニクロの同じ色のヒートテック着用3人組
これぬくいし手離せへんのよね~~
お昼過ぎから、沖縄名護からはるばるやってきてくれた「あや吉」の
ボディリメイクトリートメントの補講をさせていただきました
てんてん:「京都寒いやろ?」
あや吉:「寒いけど気持ちいいです~~」
・・とのお返事が!!
気持ちいい・・か・・・。
すごいなぁ~~
そうそう・・・あや吉が、私が履いていた暖パンをまじまじとみて
裏地までチェックして
「へ~~これが暖パンですか?」と物珍しそうにみてました
さすがに沖縄では暖パンいらんわな
ヒートテックも、いらんわな
沖縄はこの時期でも20度を超える日だってあるし・・・
あ~~あの温かさが懐かしい
いつものように部屋をストーブでガンガンに温めているので
ほんとこのような恰好じゃないと暑いんです
写真だけ見てると真夏みたいやね
指導させていただいている私も半袖Tシャツでのぞみました
あや吉は沖縄に住んでいるので、なかなか本州でのスキルUP研修会に参加するのも難しい
だからこそ、1回のレッスン、1回の補講をものすごく熱心に受講してくださいます
私も又、そのあや吉の熱さに燃えてしまいます
どうもトリートメントのレッスンになると鬼コーチになる私のレッスンも
くいつくように真剣に受講してくださいます
遠い沖縄の地でがんばるあや吉
きっとこれから沖縄校はどんどんと発展していくと思う
楽しみやね!!あや吉
夜は基本課・中級 Mさんの「カウンセリング」のレッスン
「こういうご質問、ご相談をいただいたらどう答える?」の問いにも
なかなか的確にいい感じで答えられるMさん
カウンセリングをするにあたって、大切なことはカウンセラーである私達自身の
「物事はこうあるべき」という小さな視点からの卒業
魂までも癒すカウンセリングはほんとに答えに枠がなく
相談者の方達が背負っていらっしゃる重荷を安心しておろしてもらって
「それでいいんやぁ~~」って自分で自分を小さな枠にはめて苦しんでいたその枠から
解放できるきっかけを作らせていただく
さっきまでの涙顔が、たった数分で生きる希望を見出せるようなカウンセリング
そんなカウンセリングができるようになるためにも
カウンセラーはしっかりと自分を癒していく・・・。やっぱりココにかえります
Mさんレッスンおつかれさまでした~~
アロマ三昧な1日・・やっぱり最高に楽しかった!!
明日から浜松エクシヴの講師特別研修会に1泊で参加してきます
身がキリリ!!と引き締まる1年に1度の講師特別研修
すっごく楽しみです
行ってきます!!