京都ホリスティックアロマセラピストてんてんの ~幸せの風ふわふわ日記~

生きることは愉しいことヽ(^。^)ノ
~起こること・・すべては愛~

いろいろおためしあれ~

2014-03-04 23:59:00 | インポート

少し前、軽いパニック状態になったまゆっちくんに


ヘッドトリートメント(ローズのホホバ割使用)と後頭部のヒーリングを毎日続けていたら


今のところそのような症状がでることはなくなりました


ちょっと繊細すぎるまゆっちくんが心強く生きていく為には


オーラというヘルメットをしっかり強化してあげることはとっても大切


オーラをしっかりとさせておかないと様々な影響を受けて心も身体も大変になってしまうから・・・


あと、遅まきながらまゆっちくんに初めてクリスタルを持たせてあげました


ハート型のローズクォーツです


「うわぁ~~」ってわけもなく涙が出たとき、レモンの精油を嗅いで何度も深呼吸をした後


ハート型のローズクォーツを握らしてあげると



まゆっち:「すごい~~~なんかものすごく安心できるぅぅ」



それからそのローズクォーツはずっとまゆっちの傍にいます


心が随分元気になったまゆっちは、今度は生理痛が大変!!


クラリセージ・ラベンダー・ゼラニウム・ペパーミントの精油でお腹と腰を軽くトリートメントしてあげました


クラリセージはホルモンバランスを取るのに非常に有用な精油なので


生理痛、月経前症候群の時には大活躍してくれます


またそれ以外の時でもはりつめた緊張をやさしくときほぐしてくれる


やさしい精油なので、ストレスが強いときにお風呂に入れると深いリラックス感を与えてくれます


精油には同じ成分でも産地が違うものがいろいろとあります


産地が異なることによって香りも・・そしてエネルギーも全然違います


クラリセージもロシア産とフランス産を取り扱っているのですが


私は毎回、どうしてもクラリセージフランスのほうに手が伸びてしまいます


お値段もロシア産よりはちょっぴりお高めですが


香りのクリアな感じや・・手にとったときのエネルギーの高さはやっぱりフランス産のほうがよくて


ついついフランス産を開けてしまいます


あと、ジュニパーなのですが「ジュニパーベリー・ネパール産」


「ジュニパーベリーシュプリーム・ハンガリー産」


がありますが。やはり後者のハンガリー産のほうを好んで使うことが多いです


「ベルガモッド・イタリア産」 「ベルガモッドシュプリームオーガニック:イタリア産」


両方イタリア産ですが、ベルガモッドシュプリームオーガニックのほうが私的には


透き通った香りに感じて使わせていただくことが多いです


まだまだ他の精油でも産地が違う種類のものを扱っていますが


私の場合「クラリセージ・ジュニパーベリー・ベルガモッド」に関しては


どうしてもエネルギーの高いほうを選んでしまいます~


ほんと産地によって、、、どれがいい・・とか悪いとかないですが


それぞれの精油の個性が違いますので


いろいろ楽しんで試してみられるのもいいかと思います


ちなみに今夜の我が家のアロマバスは「ラベンダーオーストラリア」でした


う~~ん、やっぱり香りの透き通り感が素晴らしい~~~


最高のバスタイムです


今夜の第4チャクラへの塗布は最近はまっている「ラベンダーオーガニック」


朝目覚めたときもしっかり胸のところで香ってくれるのでとっても幸せな気持ちで目覚めることができます


それではおやすみなさい~

コメント