昨日はモーニングから帰ってきて、1日中整理整頓・お掃除にはげみました
あ~~すっきり!!
夕方、いつものマクドまでお茶をしにいこうかなぁ・・と思ったのですが
久しぶりに森永のホットケーキミックスとメイプルシロップを買って家で焼いて食べました。
おいしいやん おいしいやん おいしいやん
充分やん 充分やん 充分やん
こんなに前からおいしかったっけ?
ホットケーキとLIONのフレーバー珈琲(バニラマカデミアナッツ)
動き回ったあとの身体に染み渡りました。
さて・・再度お知らせさせていただきます。
次の日曜日 11/20 京町屋アートスペース be-京都さんにて
秋のホリスティックアロマセラピー講座を開催させていただきます
一般の方を対象したスクール以外での講座を春と秋 2度させていただいております
現生徒さん達、卒業生さん達・・
「ホリスティックアロマをやっていてほんとーーーによかった」と思わない日はないぐらい
それはもちろん私も同じで・・
アロマセラピーの奥深さにもっともっと触れていただきたい・・知っていただきたい
きっときっとこのお話しを必要としてくださっている方がいる・・
待っててくださっている方がいる・・(*^。^*)
そんな思いで毎回テーマを決めて講座をさせてただいております
来週は京都の中心地も紅葉で美しく彩られていることと思います
是非京都の美しい街並みを鑑賞しながら、be-京都さんまで足をお運びただけたらと思っております。

【詳しい講座内容】
★ ストレスの正体とは?
★ 香り(嗅覚)と脳のメカニズム
★ 精油とは?
★ 脳にしっかりと香りをとどけるプロの精油の嗅ぎ方
★ 大脳辺縁系(本能の脳)は赤ちゃん (レモンの精油とラベンダーの精油を使った実習)
★ 人はなぜ起きてもいないことに不安・心配・恐れを抱いてしまうのか?(被害妄想の正体)
★ 香りと記憶
★ アロマで本来の素晴らしい自分が蘇る ~真の自信~
★ 生きることは楽しいこと ~心の枠を超えて~
★ 自分を愛すること・・それはすべてに繋がる愛のはじまり
★ 精油の不思議(ラベンダーを用いた実習)
★ 日常生活での様々な精油の取り入れ方
★ 脳のハンドヒーリング 実習