昨日12/23は私の53回目のお誕生日でした
12/23の深夜1:00をすぎた頃
一番のりでメールでおめでとう~メッセージをくださった方がいらして
そこからたくさんのおめでとうメッセージや贈り物をいただきました
みなさま、、温かな想いを届けてくださって本当に本当にありがとうございますm(__)m
誕生日を覚えていただいているだけで幸せすぎます!
昨日の朝はアロマセラピスト養成コースに通ってくださっている
Mさんのレッスンをさせていただきました
その後、実家の父の休息DAYの為、母をうちで夜までお預かり
母を実家までお迎えにいきました。
夕食はマグロ&豆腐ハンバーグ(他 豆・玉ねぎ・シイタケ・人参入り)
おろしポン酢となめ茸がけ
具だくさん粕汁・人参サラダを作りました
誕生日だからといって、特別なことをすることもなく
普段と変わらない食事を作りました
母は相変わらず自分から何も話しませんが
母が大好物の粕汁を作らせてもらって
てん:「おいしいか?」って聞くと
母:「うん、おいしい」と笑っていました
夫がその日出店させていただいていた
四条河原町のグッドネーチャーステーションで
ブルベリーのスパークリング日本酒を買ってきてくれました
とってもおいしかったです
まゆっちはここのところ大学の課題で超大忙しで
毎晩帰宅が23:00頃になることが多く
時には大学の近くに住んでおられる
お友達のところにお泊りしたりと・・
顔を合わせる機会が少しずつ減ってきています
昨日も帰宅は23:00だったので
それから簡単に夕食を食べていました
夫とまゆっちからのプレゼントですが、
こちらは私がお願いしているものがあって、、
自分好みのものを購入したいので、
お金だけいただいて・・後日自分で買いにいくことになっています(*^。^*)
こんなふうに
昨日のお誕生日は特別なにかするわけでもなく、、
いつもと変わらない1日でした
いつもと変わらない時間のなかで
お誕生日を迎えられたこと、、
とても・・とても幸せでした
しかも・・母が来てくれて、、
母に
てん:「今日はなんの日か知ってる?」って聞くと
首をくぅ~~~とかしげる母でして・・
てん:「典子の誕生日はいつでしょう?」って聞くと
母:「12月23日」と答えてくれて(それは覚えてるんや・・)
てん:「それでは、典子はいったい何歳になったのでしょう?」と聞くと
母:「24歳で産んだ子やから・・」(←即答できるところが素晴らしい!)
でも、、計算はできないようでした(^-^;
母の思考はこんなふうだけど、、
でも身体は元気でいてくれて、、
夫も元気に仕事をしてくれて
まゆっちは大忙しで自分の課題やアルバイトを
全力でがんばっていて、、
まりんもちょっと母と一緒で認知が入ってきているような・・
でも、、ご飯もパクパク食べてくれて
うんちもいいうんちで
ほんとにただただ・・幸せだなぁ~~って思います
家族・・
それは私にとっての「やすらぎ」
家族を想うだけで、、やさしい気持ちになれる
家族が元気でいてくれること
自分がやりたいことを全力でやってくれていること・・
それこそがわたしの幸せ
なによりのお誕生日プレゼント
とっても幸せな53回目のお誕生日でした
そして、今日はモスの帰りに
高島屋でクリスマスケーキを買いました
いつものグランマシーニューヨーク
なんと!!お会計まで40分並んで、
受け渡しまで1時間かかりました
夫と私・・フルーツいっぱいのタルトを買いました
そして帰ってから昨日夫が買ってきてくれた
ブルベリーのお酒と共にいただきました
2人で「おいしいな~おいしいな~~」
って言い合いながら食べました
まゆっちは今日も相変わらず帰りがおそく
自分で学校の近くにあるお気に入りのケーキ屋さんで
ケーキを買って友達と食べるから
自分の分は買わなくていいよ・・と言われました
なので夫と2人でケーキタイムを愉しみました
そんな感じ・・(*^。^*)
12/23の深夜1:00をすぎた頃
一番のりでメールでおめでとう~メッセージをくださった方がいらして
そこからたくさんのおめでとうメッセージや贈り物をいただきました
みなさま、、温かな想いを届けてくださって本当に本当にありがとうございますm(__)m
誕生日を覚えていただいているだけで幸せすぎます!
昨日の朝はアロマセラピスト養成コースに通ってくださっている
Mさんのレッスンをさせていただきました
その後、実家の父の休息DAYの為、母をうちで夜までお預かり
母を実家までお迎えにいきました。
夕食はマグロ&豆腐ハンバーグ(他 豆・玉ねぎ・シイタケ・人参入り)
おろしポン酢となめ茸がけ
具だくさん粕汁・人参サラダを作りました
誕生日だからといって、特別なことをすることもなく
普段と変わらない食事を作りました
母は相変わらず自分から何も話しませんが
母が大好物の粕汁を作らせてもらって
てん:「おいしいか?」って聞くと
母:「うん、おいしい」と笑っていました
夫がその日出店させていただいていた
四条河原町のグッドネーチャーステーションで
ブルベリーのスパークリング日本酒を買ってきてくれました
とってもおいしかったです
まゆっちはここのところ大学の課題で超大忙しで
毎晩帰宅が23:00頃になることが多く
時には大学の近くに住んでおられる
お友達のところにお泊りしたりと・・
顔を合わせる機会が少しずつ減ってきています
昨日も帰宅は23:00だったので
それから簡単に夕食を食べていました
夫とまゆっちからのプレゼントですが、
こちらは私がお願いしているものがあって、、
自分好みのものを購入したいので、
お金だけいただいて・・後日自分で買いにいくことになっています(*^。^*)
こんなふうに
昨日のお誕生日は特別なにかするわけでもなく、、
いつもと変わらない1日でした
いつもと変わらない時間のなかで
お誕生日を迎えられたこと、、
とても・・とても幸せでした
しかも・・母が来てくれて、、
母に
てん:「今日はなんの日か知ってる?」って聞くと
首をくぅ~~~とかしげる母でして・・
てん:「典子の誕生日はいつでしょう?」って聞くと
母:「12月23日」と答えてくれて(それは覚えてるんや・・)
てん:「それでは、典子はいったい何歳になったのでしょう?」と聞くと
母:「24歳で産んだ子やから・・」(←即答できるところが素晴らしい!)
でも、、計算はできないようでした(^-^;
母の思考はこんなふうだけど、、
でも身体は元気でいてくれて、、
夫も元気に仕事をしてくれて
まゆっちは大忙しで自分の課題やアルバイトを
全力でがんばっていて、、
まりんもちょっと母と一緒で認知が入ってきているような・・
でも、、ご飯もパクパク食べてくれて
うんちもいいうんちで
ほんとにただただ・・幸せだなぁ~~って思います
家族・・
それは私にとっての「やすらぎ」
家族を想うだけで、、やさしい気持ちになれる
家族が元気でいてくれること
自分がやりたいことを全力でやってくれていること・・
それこそがわたしの幸せ
なによりのお誕生日プレゼント
とっても幸せな53回目のお誕生日でした
そして、今日はモスの帰りに
高島屋でクリスマスケーキを買いました
いつものグランマシーニューヨーク
なんと!!お会計まで40分並んで、
受け渡しまで1時間かかりました
夫と私・・フルーツいっぱいのタルトを買いました
そして帰ってから昨日夫が買ってきてくれた
ブルベリーのお酒と共にいただきました
2人で「おいしいな~おいしいな~~」
って言い合いながら食べました
まゆっちは今日も相変わらず帰りがおそく
自分で学校の近くにあるお気に入りのケーキ屋さんで
ケーキを買って友達と食べるから
自分の分は買わなくていいよ・・と言われました
なので夫と2人でケーキタイムを愉しみました
そんな感じ・・(*^。^*)