三が日が過ぎて

2016-01-04 03:55:53 | 折りに触れ思うこと

昨日の箱根駅伝で「北海道は音更出身」との実況中継に??と、聞き違えかと、手を止め耳を澄ませて見入った。  「河東郡音更町出身」河東郡まで言ったから間違いない、まさか箱根駅伝で音更町の名前を聞くとは思わなかった。  帝京大学のアンカー島口翔太郎と言う選手だった。  あわや繰り上げスタートかと思った間際で何とか襷が繋がり、しかもシード権ぎりぎりの10位だったけど、最終的にシードを取った。  出身は音更でも出身校は滝川西、でも何だかほんの少しだけ誇らしい気持ちになった。 

ニューイヤー駅伝を見て箱根駅伝を見て、バラエティーでは必ず見る「芸能人格付けチェック」と「スポーツ王は俺だ」を見て、私のお正月は終わった。

テレビのニュース
では、海外から故郷からのUターンラッシュ、小さな子供までが海外旅行なんて贅沢と思うけど親が行くから当然なんだろう。  一億数千万人の国民の格差社会、それぞれの正月にも当然格差があるだろう。  だけど正月気分ってどんなだったかな~