スポーツ界のパワハラ、最近そんなのばっかりだ。 北海道清水町にある女子アイスホッケーチームで起きたパワハラ問題、大変な事になっていたのは新聞で知っていた。 オリンピック選手も数人所属しているチームだけれど、指導陣全員解雇、22名所属していた選手も13名退部スポンサーも降りて存続の危機。 けれど、関係者が高須クリニックの高須さんの「かっちゃん基金」にメールで救いを求めたら、心配するなとスポンサーになってくれた。 ソチの時、一番最初にオリンピック出場が決まったのがスマイルジャパンだった。 その時も高須さんが何か援助してくれた様な・・・・その時もブログにかいたけれど何だったかな~?忘れた とにかく、アイスホッケーが好きなのかなと思った。 それで今回なので、やっぱり好きなんだと思ったけれど、昨日のテレビで取り上げていてアイスホッケーをやっていた人だったと知った。 でも彼は、外国も含めて随分スポーツに援助をしている。 金持ちで人の為にお金を使う人って、なかなか居ない。 喜ぶ顔を見るのが好きと言っていた。
もうすぐ東京オリンピックだと言うのに、レスリング界の未だ陰湿なパワハラ、 日大のアメフト部問題で明らかになったあの異常なパワハラの構図 なんなんだ~ 今、世の中、パワハラ!セクハラ!改ざん、隠蔽、捏造、そればっかり、ああ嫌だ!
昨日、なんか良いことないかな~と書いたら、ほんのりあったかい良い事あった。 パート先の課長がお遍路さんに行ってきて、私にお守りを買ってきてくれた、痛い足が治るようにと。 気持ちがうれしっ!