悩ましい知事選

2019-04-02 19:13:09 | 折りに触れ思うこと

道知事選、ずっと迷っている。 鈴木直道氏(38歳)石川知裕氏(45歳)どちらも応援したい。 鈴木氏は、夕張が財政破綻した時に東京都の職員として出向して来て、その後夕張市長を2期勤めた人。 確か安い報酬でね、よく頑張っているなと思った。 私の友人が国の無駄遣いに「そんなお金あるんだったら夕張の市長さんにあげて頂戴」と言ったのを思い出す。  石川氏は、小沢一郎の秘書だった事で陸山会事件で起訴され有罪となった。 その為に公民権が失効されていて、前回の衆院選の時は、失効が解けるまで僅か数日足りなくて、出馬に間に合わなかった。 何か運が悪いと言うかついてないなと思った。 

昨日ニュースで、札幌での街頭演説に松山千春が応援に立っていた。 「新党大地」鈴木直道氏の公認に回ったので、宗男さんとの関係上松山千春鈴木氏の応援に来たんだろう。  鈴木宗男さん、松山千春さん、石川知裕さん、足寄町出身。 石川氏は以前、「新党大地」の公認で出馬したけれどその後は離党している。 今回は「共産党」の推薦も受けている。 鈴木氏の応援演説で松山千春は、石川氏に対して「ある意味裏切られた、同じ足寄町民として恥ずかしい」と言った。 これを聞いてずっと迷っていた私の気持ちが決った。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


いいね

2019-04-02 06:04:24 | 出来事

昨日は、朝から夜まで改元フィーバーでテレビは各局特番、とても楽しかった。 慶び事みたいな受け取り方が良かった。 予想の名前と同じ地名の所は、パブリックビューイングを設置し、椅子を末広に並べ決ったら花火を上げる、意気込んでいた ぐい飲みに元号を彫りいち早く販売する、何度も練習して時間を短縮し、3分でネット販売する、兎に角1番になりたい、興奮と緊張していた  

「令和」れいわ   あ、良い!すごく良い!と思った、語感が良い。 安久とかいっていたので、安久元年なんてなったら安倍幕府みたいな・・・? 勝手に古いなぁ~と