公明正大に願います

2019-04-27 18:19:04 | 少しだけスポーツ

夕べの卓球世界選手権、男子シングルの丹羽孝希は準々決勝で競り負けた、ほんと!惜敗だった。 混合ダブルス決勝、吉村真晴・石川佳純組は中国に負けた、これは完敗だったかな。 明日、女子ダブルスみま・ひな組はメダルは決っているから何とかもうひとつ上をと、期待してしまう。   

体操内村は、全日本選手権予選落ち、なんて事だと思うけれど、満身創痍って言ってたなぁ。  レスリングアジア選手権、伊調馨3位。 パワハラ、練習できない期間、を乗り越えて、凄いと思うけれど無念なんだろうな。 この二人は絶対東京五輪に出させてあげたいと思うけれど駄目なのかなぁ、選考の基準がわからない。 陸連もマラソンの選考が何だかややこしいしね。  そしてここへきて、卓球の水谷選手は目の不調、水泳は池江選手闘病、萩野選手はどうしちゃったんだろう、練習できる状態にもなっていない様で一番心配。 そんなこんなで色々気をもみ、執行部でもない私も忙しい


今日はどんな一日にしようかな

2019-04-27 05:45:49 | 出来事

少し寒くて外は白い朝。 世の中は、今日から始めての10連休と、観光地がどうだ穴場がどうだ渋滞がどうだ・・・報道が賑やかだった。 自分には直接的には全く無関係な事だけれど、10連休と言う響きはいいな~と思う。 桜前線も、津軽海峡を渡り北海道へやってきた。 窓からは見えないのでちょっとは出かけるかなぁ。

先週、視界の中に先がぎざぎざになったガラスの様な氷の様な透明なものがキラキラと動いて、目が変だと思いネットで調べたら病名がすぐ分かった閃輝暗点。 目の病気ではなく脳の病気、物を見るために使う脳の一部分の血管が収縮して血液が不足し酸素不足になる。 その後に血管が拡張して頭痛が起こる、という病気。 私は頭痛が起きなかった、それは拡張が強く起こっていないという事であり動脈硬化や脳梗塞の症状であるかもしれないので高齢者は要注意、だそう。

10連休の前に病院へ行こうかなと思ったけど、症状はすぐ治るしあと2、3回なったらでいいやと思ってる。 規則正しくではないけれど、至極順調に老化していく。 成績優秀じゃん!!

平成31年 4月27日の朝