今日は7月頃の気温になるという予報だった。 桜は満開だろうなぁと思い、暫く行ってない神社の桜を見に行った。 満開を終えて少し強い風にハラハラと散り始めていた。 水芭蕉も咲き終えた様で、今年は早かったのかなと思う。 本州の桜はソメイヨシノ、北海道は、道南、道央あたりはソメイヨシノで、道東に来るとエゾヤマザクラが多いようだ。 エゾヤマザクラは、花と葉が同時に開くのでちょっと華やかさに欠ける。 本州の桜は綺麗だな、いつもそう思う。 それでも、風が心地よくて鳥の声が爽やかで、穏やかな気持ちになれた。
霊園も落ち着くから好き、神社も落ち着くから好き、あとは坊さんの講話でも聞きに行くようになったらそろそろ近いな~
境内