かたくり特派員です。
10月16日(日)、本日の鶴岡市は最高に気持ちのいい秋晴れ、お出かけ日和です
朝日地域の紅葉ですが、朝晩は冷えるものの、あまり気温が下がらないため今年は全体的に色づきが遅いようです。
梵字川渓谷や月山ダム周辺もまだ色づき始めです。

紅葉シーズンの朝日地域で、
10月22日(土)・23日(日)梵字川渓谷まつりが開催されます!
【2日間開催】景品が当たるスタンプラリー、梵字川渓谷で写真撮影&プレゼント、幸福のフキまじない体験
参加料:無料/当日受付
米の粉の滝ドライブインから道の駅「月山」まで、紅葉とイベントが楽しめる企画です。

【22日のみ開催】梵字川渓谷みちくさバスツアー(予約制)
紅葉スポットをガイドさんと周り、米の粉の滝ドライブインで秋の味覚を楽しむバスツアーです
月山ダム湖のボート遊覧という貴重な体験もできますよ。
定員:先着25名/参加料:2,500円/予約先:あさひむら観光協会(月山あさひ博物村内) TEL 0235-53-3411
予約は10月18日(火)締切です。あと数名で満席です!
また、梵字川渓谷紅葉写真コンテストも開催されます。
紅葉まつり時にぜひ撮影し、応募してみてくださいね
締切:11月30日(水)/お問合せ・応募:出羽商工会櫛引支所 TEL 0235-57-2833
さて、つづきまして【紅葉スタンプラリー参加店舗の紹介-2】
まずは、梵字川渓谷まつりの時に立ち寄っていただくのにぴったりなお店をご紹介します。
●月山軒(TEL:0235-53-2559)麺類・ごはん類・定食などメニューが充実した大衆食堂。10/31~は朝日産新そばも味わえます。
●米の粉の滝ドライブイン(TEL:0235-54-6311)ラーメンやカレーバイキングが大人気!滝と紅葉を眺めながらお食事をどうぞ。
●そば処大梵字(TEL:0235-53-3413)朝日産そば粉100%使用の手打ち十割そばをご提供。10/29-30にはあさひ新そば祭りも開催。
●道の駅「月山」(TEL:0235-53-3411)月山ワインをメインにお土産が充実しています。ワインの試飲もできますよ。
次は、日本の滝100選の一つ七ツ滝や湯殿山を訪れる際に寄りたい3店。
●湯殿山直売所(TEL:0235-54-6533)
きのこ、フルーツ、野菜など地元の旬の味覚が豊富です。
食堂では、ひっぱりうどんやきのこそばが人気!
●そば処ななかまど亭(TEL:0235-54-6328)
石臼ひきの自家製粉。秋の味覚が味わえる、季節限定メニューなめこそばと舞茸天ぷらがおススメです。
●仙人沢売店(TEL:0235-54-6211)
湯殿山神社の鳥居のすぐそばにあります。営業は11月3日まで。
スタンプラリー対象店舗さんでは、山の幸や地元の味も楽しめます。
紅葉だけでなく、朝日の味覚も満喫してくださいね
お店の方もスタンプを用意してお待ちしていますので、
紅葉狩りの際にはぜひぜひ色々なお店にお立ち寄りください