山形県鶴岡市あさひむら観光協会ブログ♪

名峰月山と朝日連峰に囲まれた大自然が残る旧朝日村。六十里越街道、伝説の魚が棲む大鳥池などの魅力をたっぷり紹介します!

映画ロケ地「山桜」の花だより('◇')ゞ

2016-04-24 15:37:10 | あさひむらは今

平成28年4月24日(日)とても暖かい晴れ農作業日和ですの(^.^)

一気に気温が上がって、あさひむらの山々では山桜がほころびはじめたようです。

とちのみ特派員の花ごよみリポート、今週も軽トラにのってお届けします。

今日は、映画ロケ地で有名な、行沢の「山桜」がどんなあんべ~になっているか取材しにいきました。

道のりが結構わかりにくいと思いますが…(;^ω^)行沢に入ってまっすぐ進むと、右手にヤマザクラ色ののぼりが見えるので、のぼり方向に右折して山に入ります。のぼりが目印です

桜並木もやっと開花しています。ちょうど昨日、弘前公園が満開宣言でしたの~。ロケ地の山桜はどんげでしょうか

のぼり目印に、迷わず軽トラを進めます。

また少し進むとのぼりを発見!さらに上ります。あとちょびっとで到着だぞ~(^_-)-☆

もうちょっとだ~('_')この坂を上りきると、いよいよロケ地の山桜です。

よっしゃー!!映画「山桜」ロケ地の山桜に到着でーすヽ(^o^)丿 おつかれさま

ここ何日かあたたかい日が続き、2本のうち1本の山桜は開花していました!五分咲きといったところかな? 

もう1本の山桜は(写真の右手)これから開花のようでした!

つくしんぼも、たっくさん伸びています。春がきたのー。

あたりの畑では、雪どけとともに野菜作りの準備がはじまっていました。

じじちゃん、ばばちゃんの元気な声がきこえます。新緑もきれいで、とても気持ちのよい風景だの~(*´з`)

桜越しに見える「湯ノ沢岳」 まだ残雪ありますの。

この天気が続けば、山桜は今週見ごろですの~(*‘∀‘)

そうそう!山桜ロケ地は私有地です。まわりも私有地ですので、見学の時はマナーを守って美しい山桜を見学してくださいの

では、またあさひむらの風景をお届けしますので、お楽しみにとちのみ特派員でした(^^)/~~~

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 咲いた!(^^)!「かたくり」開... | トップ | 注連寺”七五三掛桜”の花だよ... »
最新の画像もっと見る

あさひむらは今」カテゴリの最新記事