暮らすこと つくること   a s a n o m i  

    小さなちいさな一輪挿しに 陶土でつくることに 心惹かれています

十勝にて。

2020-07-29 | 陶芸





連休中は十勝へ出かけました。

あまり人の居なさそうな・笑
景色の良いところへ
花器の撮影兼ねてドライブです。




まずはここで。

teruさんが撮影の準備をしている間に





わたしは野花を探します。





見つけた!





今日の花器たち。

いただいた可愛い野花さんと
撮させていただきます。





teruさんの手にかかると
曇天も澄み切った青空に!

う〜ん…さすがです。





ここは大樹町。
数年前にひとりでどんぐり拾いに来た公園です。

ここでも撮影できましたが
teruさんにもらった画像がエラー。
見れるのに取り込めない…何故かな??

今日から検査入院のteruさん。
慌てて画像処理してくれたのですね。
退院したらゆっくりとまたお願いいたします。






近くのパン屋さんで
「カレーパン」の旗のひらひらにつられて買ってみました。
カリッカリで美味しい♪





広尾町では菜の花畑を見つけました。

菜の花と撮した綺麗な画像も
また後ほどご覧いただきますね。





…なぜかはわかりませんが
取り込めました。





…こちらも!

よかった!

よかった!










コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 杏( あんず )です。 | トップ | トルコギキョウ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソフィー)
2020-08-01 20:34:14
美しい景色に かわいいお花を掲げる花瓶さんたちにほっこりです

短い夏がはじまった!!って感じですね
今年も夏を堪能したいものです

去年いただいた 青い花瓶に今はアジサイを飾っています
返信する
Unknown (asa)
2020-08-02 11:10:48
ソフィーさん
昨日の釧路は暑かったですよ…といっても22度!笑
今日は曇り空で涼しい〜もう夏終わりなのかな?!
さみしいなぁ。
夏をさがしに出かけたいなぁ。
ウチの紫陽花もようやく色づいてきました〜♪
返信する

コメントを投稿

陶芸」カテゴリの最新記事