暮らすこと つくること   a s a n o m i  

    小さなちいさな一輪挿しに 陶土でつくることに 心惹かれています

おいしいランチでリフレッシュ!!

2011-06-24 | asanomiの日々
20110623123747


いただいていたお食事券の期限が今月末まで。
…とは言っても、やきもの市はもう目の前。
どかどか焼き上がった器のヤスリ掛けがいっぱい。
釉薬掛けてどんどん焼かなきゃいけないもんね。
でも~。
たまにはお出かけして気分転換も大事かな~?!
…という訳で、昨日はおいしいランチをいただきました。
写真を撮ることは、いつものように、最後のデザートまで忘れていました。
食いしん坊ですからね~。





コメント (4)

Welcome だにゃん~ !!

2011-06-21 | 陶芸
Dscn6381


~Welcome~カードスタンドのつもり…。

言われてみれば…あっかんべぇにもみえる。







コメント (2)

江別やきもの市

2011-06-18 | 陶芸
Dscn6449


今年は、ついに私も出店してみます。

ドキドキ…。







コメント (6)

まあだかな~。

2011-06-16 | asanomiの日々
Dscn6377


ようやく芽吹いてきました。

ミントティにできるのはいつかな~。


コメント (2)

何てつけようかな…2

2011-06-14 | 陶芸
Dscn6363


淡いブルーにひびの出る釉薬が出来ました。
花器にいい感じです。
何て呼ぼうかな~とまた、頭を抱えています。

以前も花器のネーミング募集をお願いして
「なごり雪」というステキな名前をつけていただきました。
とても評判が良かったのですよ。
自分ではなかなか思い浮かばなくて…
また「募集中」にしちゃおう!! お願いしま~す




コメント (6)