![20135171 20135171](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/61/cc9bc8384ec44883c2ae35a6451d11f5.jpg)
「東京ビッグサイト」到着。
![20135181 20135181](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/04/52a74ec75674821fb4e853a9bc90d9f5.jpg)
正面がasanomiブース
ここはMサイズ 180cm×180cmのスペース。
このスペース内であれば備品の持ち込みは自由。
私はテーブル2つと後ろの壁面をレンタルしました。
![20135182 20135182](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5c/73a299941132459881210c0ff2471a4a.jpg)
宅配便で送った荷物を受取り
中身を出す
並べる
もう…すでにクタクタ。
お隣は木工作家のmocoさん
イヤ~かわいい~♪
お隣にいるだけで元気が出る!
…たぶんコレはteruさんも一緒(笑)
![20135183 20135183](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/22/3249c6bc0737fa599c421e339e295597.jpg)
まだ途中だけれど…
![20135185 20135185](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7a/a09cfea4b0796b84c9d44c432bb4d994.jpg)
AM11:00 そろそろ開場です。
![20135188 20135188](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/62/09b36bfd48afbf5fea015b8c5dacb11b.jpg)
asanomiはF13
まっすぐ正面角から3番目。
この出展数の中での出会いは奇跡的な偶然に近い。
![20135184 20135184](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4c/b6f2d453fa53e32b9897a62c5e8527c5.jpg)
4Fへつながるエスカレーターから1F中央のショースペースを見下ろす。
![20135187 20135187](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0f/334ab5080ee23bd4ff784f1453e67373.jpg)
このショースペースでは感動のパフォーマンスがつぎつぎと…。
![20135186 20135186](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/22/9088322d532e62d519752a9a64ce7314.jpg)
「ロボットのぞみ」さんのパフォーマンス泣きそうになりました。
![20135189 20135189](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/23/cc39906ed8dfee6a7ac4e303f32d9051.jpg)
いろんなところでいろんなことが繰り広げられています。
とても1日では回りきれません。