ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
暮らすこと つくること a s a n o m i
小さなちいさな一輪挿しに 陶土でつくることに 心惹かれています
味噌づくり
2016-02-13
|
asanomiの日々
明日は楽しい味噌づくり~♪
大豆をコトコトしています~♪
コメント (2)
窯出し
2016-02-11
|
陶芸
窯の蓋を開けるのは
楽しみだけれど一番こわい瞬間。
どうか上手く焼けてますように…。
あれれ~
傾いてるのがいくつか見えるよ。
仲良く並んで傾いちゃったね。
トチがまん丸過ぎて
コロコロ移動してしまったらしいよ。
新しいトチは上出来!
作るのはなかなか大変だけど
頑張ってもっとたくさん作ろう!
熱線の小さな後は付くけれど…。
このくらいは仕方がない。
何よりこの作業が無くなるもんね。
今日の窯出し。
新しい釉薬が殆どなので×も多かった~。
クセをつかむまでは
ショウガナイ。
青色系。
小っちゃい片口皿。
オーダーいただいているもの
再出品メールいただいているものなど
いつもの釉薬はOK!でしたよ。
仕上げをしたら納品できますよ。
待っててね。
コメント
釉薬掛け
2016-02-09
|
陶芸
この日は11色の釉薬掛けをします。
どれを何色にしようか
並べながら考え中。
しばらく使っていなかった釉薬は分離して固まっています。
お豆腐みたい。
美味しそう。
さらさらになるまで丁寧に濾します。
「美味しくなあれ」のおまじないのように…
慌てずに…
丁寧に…。
この季節はストーブの前で乾燥。
早く乾いてくれるのでありがたい。
ようやく窯入れ。
上手く焼き上がりますように。
コメント
なぁ~んだ?
2016-02-04
|
陶芸
これは何でしょうか?!
これでわかるかな?!
もうわかりましたね!
横にするとこんな。
…ロクロでした~!
ペダルが渋くなったので55-6をさしました。
ドベ受けを取り付けてもと通り。
ストーブの前で乾燥中の花器たち。
素焼き窯に入れて来週はようやく釉薬掛け。
コメント
えへへ…。
2016-02-01
|
asanomiの日々
もうすぐ母の命日がきます。
もう13回目だなんてね。
おかぁさん
私
入選したよ。
えへへ…。
第38回陶芸美術館展覧会
「花の器コンテスト」
会場:埼玉県さいたま市北区東大成町2-641-1
陶芸会館
048-664-9323
会期:2016年2月9日(火)~28日(日)
10:00~17:00 最終日15:00迄
月曜日休館/入場無料
お近くの方どうぞご覧になってみて下さい。
コメント (6)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
ブックマーク
asanomi HP
facebook-asanomipage
Instagram-asanomi_asa
iichi-asanomi
チルチンびと広場 北海道
STUDIO TENSTONE
yukimichi
陶工房晴
CERAMIC-STUDIO GAKU
cafe&Life akao
ma-do life
佳器~kaki~
ARTS & CRAFTS
TOIRO THE GIFT
handicraft shop Bloom
陶芸作家の器「陶遊」
ao+水玉
あとりえMOON
手乃音
northern styleスロウ
il dono
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
最新記事
信子さん咲きました
信子さんです
2025よろしくお願いいたします
2024ありがとうございました
ありがとうございました。
信子さんです。
ao+水玉さんへ
「いとしげ」さんへ
おしらせ
のんびり
>> もっと見る
最新コメント
asa/
信子さん咲きました
ソフィー/
信子さん咲きました
asa/
信子さんです
ソフィー/
信子さんです
asa/
雪虫
プロフィール
自己紹介
asanomi
https://asanomi.net
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について