暮らすこと つくること   a s a n o m i  

    小さなちいさな一輪挿しに 陶土でつくることに 心惹かれています

お花見

2016-05-16 | asanomiの日々









ポカポカな一日。
鶴ヶ岱公園・ひょうたん池です。
釧路も桜咲きましたよ~。
肝心の桜…写ってないなぁ~。




コメント

ちょこっと遠出。

2016-05-12 | asanomiの日々





5月のはじめ
お仕事の打合せに絡めてちょこっと遠出をしました。

…さてさてここは何処でしょう。
わかるかな?





使われていない古い列車の窓辺
teruさん新しいショップカードの撮影をしています。
窓の外のポニーちゃんとご家族連れ
たのしい休日の風景です。





お蕎麦屋さんの前のピータン。
お蕎麦の写真は写し忘れたけど。





行列が出来る美味しい地鶏のからあげをお土産にしました。

ここは中札内村道の駅でした。




コメント

白ツツジ

2016-05-09 | asanomiの日々





義父の植えてくれた白ツツジが
今年も咲いています。

今日は義父の7回忌。

義父さん
頑張りなさいと背中を押してくれた陶芸ね…
まだ、続いていますよ。




コメント

ao+水玉さん

2016-05-01 | 陶芸





青森県弘前市ao+水玉さんの企画展
「BOTANICAL」に参加させていただいています。

ご紹介いただいている画像をお借りしました。





作り手の手を離れ
それぞれの表現で違った表情になること
素敵だなぁと思います。

キミはこんな表情も見せるんだね~。
花器ひとつひとつに思います。

作り手から
ショップさんへ
そしてお客さまへ…
花器たちは旅をしているね。


満開(散り始め?)の桜とともに
どうぞご覧ください。

もうあと4日になりました。


「BOTANICAL」
2016年4月22日(金)~5月4日(水)
10:00~18:30 木曜定休




青森県弘前市住吉町8
☎0172-55-9962
open 10:00~18:30
close 木曜定休


5/4無事終了いたしました。
お手にとってご覧いただいた皆様ありがとうございました。




コメント