「HOKKAIDO いいモノ いいコトマルシェvol.11」
終了いたしました。
ありがとうございました。
約1年ぶりのイベント参加でしたのでド緊張でしたが
たくさんの新しい出会いと
たくさんのうれしい再会…
毎日が感動・感激でした。
既にいろんなところで作品を集めてくださっている方々が
たくさん会いにきてくださり
「あのお店やあのイベントで見つけて、
この色のこの形とこんなのをもってるの」と…
「わぁ〜」とビックリしたり
「そんなにもってるのに?!」と…
本当にありがたいなぁと思いました。
母の日が近いので
母娘でご覧になって
「じゃぁこれプレゼントしてあげる」
「あら、いいの〜?」
という微笑ましい姿にも嬉しくなりました。
私の休憩の時に
小さな女の子が
自分のお財布からお札を出して
ハイホーちゃんを選んでくれたよと
terruさんがびっくりして教えてくれました。
ずっと憧れている作家さんや
以前ご一緒させていただいた作家さん
今回初めましての作家さんたちと
接客の合間にお話することもできて
毎日が楽しい時間でした。
美味しいパンやいろんなこだわりのもの
体にいいものもを作られている方たちとのお話も楽しかったです。
持ち帰った美味しいパンと珈琲を朝食にいただきました。
最終日にゆっくり見せていただこうと思っていたのに
最後はバタバタと後片付けになってしまい
「あ〜買えなかった」と悔やまれるものもたくさんだったなぁ。
連れてこれた「いいモノ」を並べながら
長い夢を見ていたような6日間を思っています。
お客様のおひとりおひとり
それぞれのこだわりいっぱいの作家さん
お世話になった大丸スタッフの方々
本当にありがとうございました。
考えてみるとなんで私がそのようなところに…
まるで夢のよう…。
夢だったのかなぁ。
庭の白ツツジも咲き初めました。
明日は
植えてくれた義父の命日です。
日々、工房に籠りっぱなしの私には
刺激がいっぱいの6日間。
頭が飽和気味ですが
ゆっくり
大事に
自分の中に整理して
消化して
新しい何かを生み出していけたらいいなと思います。
ブログやインスタなど見て下さっているという方にも
たくさん声をかけていただきました。
拙い文章で恐縮ですが
のんびり続けていきたいと思います。
どうぞお付き合いください。
お客様の中にもアーチストの方がいらっしゃり
気持ちを文章にすることも大事な表現だと教えていただきました。
「短い言葉にまとめようとせず
今、話しているような話し言葉でいいんだよ」と。
その方が伝わるからと。
…今日のブログは長編になりました・笑笑笑
いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。