![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/37/0549748ec1f3c172da632f28abfc48e1.jpg)
おにぎり(おかか&高菜)
蒟蒻ゼリー
大きな海老シュウマイの揚げたの
アスパラとコンビーフの炒め物
てっきり今日は、一こまで講習が終わると思い込んでいたので、お弁当を作らずに朝食の準備をしていると、起きてきた娘が・・・
「今日お弁当!」
「?」
「だからぁ、前の台風のときの振り替えの地理の講習が入っているのぉ。」
「知らん!」
大慌てで、お弁当を作りましたとさ。
昨日、アップできなかった昨日の分のお弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/91/04b19791c8d27daee400bcce8c7b22b2.jpg)
しゃけご飯(暑いので、少し塩気を効かせて)
マカロニサラダ
青梗菜と豚肉のオイスター炒め
イカの味噌焼き
ゆで卵
蒟蒻ゼリー
しかし、我が家は夏バテを言うものを知らない。。。。らしい。
多少、腹の具合がおかしい(寝冷え)とか、だるいとか、早寝をする(いつもだろ!)程度のことはあるが、
食欲、酒欲の落ちるものは誰一人としていない。
しっかりガッツリ、いただきます。なのだぁ。
我が家には、滅多にお菓子の類、ジュースの類がない。(頂き物は別として、嗜好品として買い置きするということは皆無に等しい。)
お菓子、ジュースをいただかないというのが(子供たちが小さいときも)、しっかりガッツリ食事の基本なのかもしれない。
おかげで、下の娘などは、体つきもガッシリ。女の子のようなフニュフニュとした柔らかい感じがない。
これはこれで、また・・・・健康ならいいとするかぁ。。。。
そうそう、上の娘が見た夢の話をしてくれた。
娘:「私ね、結婚したの。」
私:「誰と?」
娘:「商店街の魚屋の息子。しかも二つも年下。」
私:「それが現実かもね。」
娘:「えっ?私、魚屋さんにお嫁にいくの?」
亭主:「おぉ、俺はこれで毎日魚が食える!」
私が娘に見た夢(将来)を、ことごとく打ち壊していく娘。
自分の夢でみたのだから、それが本当の夢になるのかもね。
で、大学はどうするんだ??
いました、我が家で夏バテのふりをしている奴発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e0/e41f92b101ee78af52da6e2fa7137b15.jpg)
誰が来ようが、跨ごうが、階段の途中で一段を陣取ってダレるもも。
さすが9歳のばあちゃん猫になると、肝が据わっている?
でも、こんなももでも食欲は変わらない。。。
蒟蒻ゼリー
大きな海老シュウマイの揚げたの
アスパラとコンビーフの炒め物
てっきり今日は、一こまで講習が終わると思い込んでいたので、お弁当を作らずに朝食の準備をしていると、起きてきた娘が・・・
「今日お弁当!」
「?」
「だからぁ、前の台風のときの振り替えの地理の講習が入っているのぉ。」
「知らん!」
大慌てで、お弁当を作りましたとさ。
昨日、アップできなかった昨日の分のお弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/91/04b19791c8d27daee400bcce8c7b22b2.jpg)
しゃけご飯(暑いので、少し塩気を効かせて)
マカロニサラダ
青梗菜と豚肉のオイスター炒め
イカの味噌焼き
ゆで卵
蒟蒻ゼリー
しかし、我が家は夏バテを言うものを知らない。。。。らしい。
多少、腹の具合がおかしい(寝冷え)とか、だるいとか、早寝をする(いつもだろ!)程度のことはあるが、
食欲、酒欲の落ちるものは誰一人としていない。
しっかりガッツリ、いただきます。なのだぁ。
我が家には、滅多にお菓子の類、ジュースの類がない。(頂き物は別として、嗜好品として買い置きするということは皆無に等しい。)
お菓子、ジュースをいただかないというのが(子供たちが小さいときも)、しっかりガッツリ食事の基本なのかもしれない。
おかげで、下の娘などは、体つきもガッシリ。女の子のようなフニュフニュとした柔らかい感じがない。
これはこれで、また・・・・健康ならいいとするかぁ。。。。
そうそう、上の娘が見た夢の話をしてくれた。
娘:「私ね、結婚したの。」
私:「誰と?」
娘:「商店街の魚屋の息子。しかも二つも年下。」
私:「それが現実かもね。」
娘:「えっ?私、魚屋さんにお嫁にいくの?」
亭主:「おぉ、俺はこれで毎日魚が食える!」
私が娘に見た夢(将来)を、ことごとく打ち壊していく娘。
自分の夢でみたのだから、それが本当の夢になるのかもね。
で、大学はどうするんだ??
いました、我が家で夏バテのふりをしている奴発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e0/e41f92b101ee78af52da6e2fa7137b15.jpg)
誰が来ようが、跨ごうが、階段の途中で一段を陣取ってダレるもも。
さすが9歳のばあちゃん猫になると、肝が据わっている?
でも、こんなももでも食欲は変わらない。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます