朝焼けを見るために

神様からの贈り物。一瞬の時。

男がいない

2006-05-31 10:21:05 | お弁当
白飯 梅干 新じゃがとベーコンの炒め物 イカボール サラダ菜 海老カツ ねぎ入り出汁まき卵 「いい加減にしろよぉ!」 とリビングから、庭にいる私に飛ぶ声。 『だったら、お前が少しはやれよぉ』 と届かない心の声でリビングの亭主に応戦する私。 庭の木々が伸び放題に伸び、 植木屋さんに頼もうか?どうしようか?と思案していたら、 「俺のところに高枝切りバサミがあるから、もってきてやる。」 と親切な . . . 本文を読む

隠すもの

2006-05-30 10:49:29 | お弁当
白飯 梅干 きゅうりのきゅうちゃん サラダ菜 湯で豚ポン酢 イカフリッター 人参 鶉の卵と竹輪の煮物 学生時代の仲間で隔年か毎年か、とにかくそのくらいに仲間内で集まっている。 今の時代、学生一人一人い学校でメールボックスを持たせる時代。 パソコン、携帯、個人にしてもアドレスをもっていない人は皆無といえよう。 そんななか、確かに個人の情報が過剰に世の中に出回る可能性も高い。 仲間だと思っていて . . . 本文を読む

片意地

2006-05-30 08:59:17 | 占い
夢からのメッセージ 『あなたの夢は、人の手助けを必要とする何かが起きる事をさしています。一人でやり遂げようとすると、必ず行き詰まります。意地を張らずに他人に意見を求めるようにしてください。そうすると、新たな道が開けるはずです。 』 夢に出てきたもの <すれ違う> すれ違う夢は、自分の力に自信が持てず、せっかくのチャンスをみすみす逃してしまう事をさしています。 <自転車に乗る( . . . 本文を読む

消えるおかず

2006-05-29 09:13:31 | お弁当
白飯 梅干 昆布のつくだに サラダ菜 ハム かまぼこ 鶉の卵のフライ 袋煮 蓮と海老の煮物 お弁当の写真を、31歳独身女性のお友達に見せびらかしていた。 「チンがないじゃない。」 当たり前です。 好きじゃないもの。まったくないわけではないけれどね。 31歳になっても、朝起きるとチンのおかずのローテーションではあるけれど、母親がお弁当を作ってくれてあるという。 このお友達に限らず、35歳になるい . . . 本文を読む

ライブの後で

2006-05-28 23:47:17 | Weblog
やっぱり のみでしょ 25年前、彼らの歌に出会った。 そして時をへて、 また彼らの歌に出会った。 25年の年月は、 一人で歩いているのではなく、 周りの全ても、 やはり同じように 時を歩いているのだと感じた。 ゆっくり そして 駆け足で ただ 自分の歩幅で。 . . . 本文を読む

初恋

2006-05-27 16:44:16 | ラブレター
いつもと違うあなた、いつもと同じ声。 手が震える? いいえ、体中が震えて止まらない。 初めて恋をしたときのように、 素のままのあなたに逢って、 ほんの一瞬。 何か言わなくちゃっておもっても、 声もでない。 ドキドキ、バコバコ、 心臓が波打って。 あなたに聞こえてしまうんじゃないかと、 こんな年になって、 こんな恋に出会ってしまった。 頑張るあなたが、 頑張らなくちゃならな . . . 本文を読む

こさむったい夜に

2006-05-27 09:27:59 | 食べ物・酒
九州は梅雨入り? なんていっているのに、 しとしと雨がふり、なんだか寒いのです。 夕べも寒くて、 「茶碗蒸しにしてっていったのに・・・」 そうです、亭主からのリクエストは記憶から削除されてました。 先日のスジスープの残りの牛スジと、冷蔵庫の残り物のお大根で、コトコトコトコト、牛スジ大根を仕込んでありました。 こさむったい(方言でしょうね、肌寒いってことね)よるには、もってこいの一品よね。 あさつき . . . 本文を読む

入れ替わる時間

2006-05-26 11:05:58 | 徒然に
あなたの仕事が本格的に動きは始める頃 私は、酒と薬の力をかりて 浅く短い眠りの中へと落ちていく 酒と薬の効目が切れるころ あなたの一日で一番忙しい時間 そして 私が重く鈍い頭が覚醒しだす そんな頃に あなたの一日がやっと終わる 私の短い夜が終り あなたの長い一日が終わる あなたの今日と 私の今日が 入れ替わる 私の長くて早い一日が始る . . . 本文を読む

収集癖

2006-05-26 09:45:00 | お弁当
焼そば おにぎり(ねぎみそ、梅干) 蒟蒻のおかか煮 長いもの磯辺揚げ 抜き菜のごま和え 夕べは、亭主がおでかけ。 したがって、お夕飯の支度はなし。 「またかよぉぉ。」 と下の娘。 女の子なんだから、もう少しなんとか言う言葉使いはないのか? 亭主を送って戻ってみると・・・ 「ママ、スパゲティってドコにあるの?」 ん?まだご飯食べてないのか? 鍋の中には、卵がゴロン。箸でかき混ぜながら・・・ どう . . . 本文を読む

元気の素

2006-05-25 09:55:23 | お弁当
ひじきご飯 サラダ菜 ミニ焼とり ゆで卵 三つ葉のおひたし 切干大根 ジャガイモの煮物 蒟蒻ゼリー 蒟蒻ゼリーが嫌いなのかと思っていたら、オレンジの蒟蒻ゼリーだけが嫌いなんだそうで、今日は白いの。 なんだかよくわからない母なのだ。 いつもと変わらない生活なのに、今日は元気です。 ここのところ、睡眠障害とわけのわからない微熱で、何もする気がなかったのだが、いきなり今朝は元気。 昨日入ったメール . . . 本文を読む

そろそろ

2006-05-24 16:50:49 | 徒然に
ゆっくり ゆっくり 歩きませんか 手を繋いで 風に吹かれながら 歩調を合わせて 周りの緑に包まれて 川面の光を眺めながら ゆっくり ゆっくり 時間を楽しみながら 肩を並べて 言葉は交わさなくとも 微笑みだけを湛えながら 一緒に ただ歩きませんか . . . 本文を読む

降ってきたもの

2006-05-24 10:28:35 | お弁当
鮭弁 たこ焼き サラダ菜 高野豆腐の煮物、しいたけ 出し巻き卵 たまねぎのケチャップソース炒め きゅうりのきゅうちゃん これ↓も、もう半分しかないし・・・(って呑んでしまったけど) すでに、これ↓は空になってるし・・・・ なんて思っていたら、 神様はどこかでみているのねぇ。 雨の中、これ↓が届いたの。私に。えっへ。 . . . 本文を読む

今日も今日

2006-05-23 09:22:10 | お弁当
白飯 きゅうりのきゅうちゃん 梅干 スパゲティ 小茄子としいたけの揚げ浸し レタス 揚げ海老しゅうまい 切干大根 照り焼きチキン 毎日、毎日、こんなお弁当を持たせていいのだろうか? とふと思う今日。 たまには日の丸弁当!なんてものを持たせたら、 日々のありがたみが少しは身にしみるか? 嫌、娘のことだから、購買で惣菜買って、挙句『ただいま』の前に小言を言うだろうなぁ。 まぁそんなことで怯む私では . . . 本文を読む